2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~
◆横浜・相模原:はれ時々くもり:6976歩:横浜の最高気温=20.1度
朝からミサイル騒ぎ。北海道に着弾の恐れあり、避難してくださいって・・・結果的には、今回もEEZ外だったけれど、着弾の恐れと判断したのなら、迎撃の準備はしていたのか?単に伝え方を間違えただけなのか?緊急地震速報と同じでこのテのものは、空振りは仕方ないけれど、それよりも、迎撃、反撃の準備をしていたのかどうかが気になる。
午後は、所用で相模原へ。会議が長引いて、帰りは、菊名乗り換えで日本大通りへ出て、神奈川県民ホールへ直行。葉加瀬太郎コンサートツアー2023へ参戦。
少し迷ったので、出遅れ気味に確保したお席は、32列53番。なんと、最後列の右端。しかも通路側かと思いきや、壁際には、通路がなくて出られないというかなり厳しいお席だ。
おなじみの「エトピリカ」で幕開け。今回は、西村由紀江さんと柏木広樹さんとのNH&Kトリオということで、西村さんの「ビタミン」、柏木さんの「羽根屋」なども。葉加瀬さんと西村さんが同じ学年で、柏木さんが1つ後輩になるのかな。そして、JR西日本の「瑞風」のテーマで第1部はしめくくり。
後半は、こちらもおなじみのヴァイオリンの今野さん、コントラバスの西嶋さんが加わって、「Another Sky」キタ♪。さらに、セリーヌディオンのアレとか、ピアソラのアレとか、おなじみの名曲を演ってくれて、アンコールでは、もちろん「情熱大陸」。
選曲は、申し分なかったのだけれど、葉加瀬さんの芸風にもちょっと飽きてきた感もあるので、せっかく3人のコンサートだったら、もう少し西村さんや柏木さん曲も聴きたかった。告知やグッズも葉加瀬さんのみで、正直、いつもとあまり変わらないよね。あと、バックにいろんなイメージ映像が流れたけど、ヨーロッパの景色とか、正直、ちょっと鬱陶しい感じ。いい曲に具体的な映像はいらないよね。
まぁ、そうはいってもゆっくり堪能して、21時半には帰宅できるのだからありがたい。秋はどうするかな。。。
« 2023/4/12:母ChatGPT体験 | トップページ | 2023/4/15:雨の日産スタジアム無念。。。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/6/17:東京BRTで行く!YUMI MATSUTOYA 50TH ANNIVERSARY CONCERT TOUR「THE JOURNEY」♪(2023.06.17)
- 2023/6/10:Seiko Matsuda Concert Tour 2023 “Parade”♪(2023.06.10)
- 2023/5/4:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023♪(2023.05.04)
- 2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~(2023.04.13)
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/8/25:JR貨物コンテナ弁当@NewDays駅弁祭り(2023.08.25)
- 2023/8/22:「ふく西」へ参戦♪(2023.08.22)
- 2023/8/20:めいっこ来浜(2023.08.20)
- 2023/8/13:ピカチュウ来浜チュウ(2023.08.13)
- 2023/7/31:2023花火オフ(みなとみらいスマートフェスティバル)(2023.07.31)
« 2023/4/12:母ChatGPT体験 | トップページ | 2023/4/15:雨の日産スタジアム無念。。。 »
コメント