2023/5/12:ANAスーパーバリューセールで行く!エスコンフィールド・onsen&スタジアムツアー♪
◆横浜→東京→千歳→北広島→札幌:くもり一時あめ:札幌の最高気温=12.4度
7時起床。YCAT7時50分発のバスで羽田空港第2ターミナル。ラウンジでひと休みして、9時30分発のANA57便でkecoさんと合流して、一月半ぶりに北の大地へ。今回は、深夜に格闘してゲットしたANAスーパーバリューセールということで、平日は7000JPYとオトク。機内はほぼ満席だ。
残念ながら空港からスタジアム直行のバスは、出たばかりなので、快速エアポートで、北広島へ出て、シャトルバスでエスコンフィールドへ。今日は試合がない日なので、バスは30分に1本だけれど、ちょうどいいタイミングで来てくれた。
開幕から1月半がすぎたエスコンフィールド、スタジアム周辺の緑地や花壇の整備なども少しずつ進んでいるようだけれど、今日はかなり寒いし、パラパラと雨も降ってきた。実は、今日は、朝は屋根を開けていたらしいのだけれど、予報外の雨で、急遽閉めたとのこと。もう少し早ければ、屋根の移動が見られたようで、惜しかった。
開幕シリーズは、大混雑だったので、試合のない日にゆっくりスタジアムを堪能しようということで、まずは、tower11のonsen&saunaへ。はりきって初日に予約して、水着も持ってきたけれど、実際は、特に予約もなくふらっと来ている人が多いようで、水着もレンタルの自販機がある。
さっそく露天風呂&サウナへ。目の前に広がる天然芝のスタジアム。いやぁ、ホントすばらしい眺め。しかも温泉は、モール温泉!帯広だけかと思ったら、北広島にもあるとは知らなかった。そして、共用スペース内部には、バァカウンターなんかもあって、ゆっくりくつろげるようになっている。
内湯でもう一度温まってから退場。ロッカールームも広々として清潔だ。
そらとしばさんで、地ビア。湯上がりの一杯、最高なのだけれど、今日はいかんせん寒いので、せっかく温まったのに、もう湯冷めしそうだ。晴れてもう少し暖かくなったら、ホント最高なんだけどねぇ。試合のない平日の昼でも、けっこう見学の方は、来ている。入場だけなら無料。空港も近いので、団体ツアーの最終日なんかに寄るのにも向いているよね。
15時からいよいよお楽しみのスタジアムツアー。関係者エリアもたっぷり見られるプレミアムコースを予約済みだ。
ファイターズガールさん(名前を失念)のご案内で、まずは、ANAさんとコラボの豪華なラウンジエリアからスタート。ここが、ネット裏のお席とつながってるから、テレビ中継などでは、ネット裏に空席がめだちがちだけど、実際は、みんなここでくつろいでいるんだろうねぇ。
いよいよ関係者エリアへ。ここからは、写真撮影は許可エリアのみということで、写真は、選手ロッカー(空きロッカー)、ベンチ、会見場などだけれど、この他にも、香水の香る監督室や、栗山さんの名前がついたミーティングルーム、豪華な食堂や、ジャグジーなどたっぷり1時間の見学コース。セネタースの大下さんとか、旭川のスタルヒンさんとか、歴代のレジェンドの名前がついた部屋やパネルなんかもあって、先人達へのリスペクトが感じられるのもうれしい。
芝生に水撒き中のグランドを半周してツアー終了。これは、貴重な体験だね。
グッズショップをひやかすと、開幕に間に合わなかったものもあったようで、コラボ商品なども一月半の間にけっこう増えて、だいぶ充実してきた。
帰りはタクシーで北広島駅へ。790JPYだから問題ないのだけれど、タクシーも常駐しているわけではなく、たまたま1台やってきてラッキーだった。
札駅へ出て、久しぶりの東豊線に乗って、豊水すすきので降りて、相鉄フレッサインへチェックイン。札幌のホテルの価格もだいぶ上がってきたけれど、ここは早めに押さえておいたので、6080JPYとリーズナブルで取れた。昨年9月にオープンしたばかりなので、十分快適。
久しぶりにお寿司でもいただこうということで意見が一致したので、食べログで探して、近くの「菱田」さんへ。観光客というよりは、地元の常連さんが目立つような感じで、けっこうにぎわっている。予約特典でビアがサービスで、特上寿司3500JPYを美味しくいただく。ネタは充実していて、シャリが少なめで、とても美味しい。ウニとか東京じゃ積極的に食べようと思わないけれど、北の大地に来ると、やっぱりちがうね。あれこれつまみとか食べないから、お店にとっては、あまり儲からないお客さんで申し訳ないけれど、このお値段でこのクオリティはすばらしい☆
« 2023/5/10:横浜薔薇散歩 | トップページ | 2023/5/13:ANAスーパーバリューセールで行く!エスコンフィールド・新庄監督プロデュースユニで快勝♪ »
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2023/9/14:山線特急「ニセコ号」に乗車♪(2023.09.14)
- 2023/9/13:オータムフェストからのはむほー♪(2023.09.13)
- 2023/9/12:帯広で離脱して大正解(2023.09.12)
- 2023/9/11:本土最東端・納沙布岬へ!(2023.09.11)
- 2023/5/26:ANAスーパーバリューセールで行く!北の大地、3年連続の宗谷岬へ(2023.05.26)
「野球」カテゴリの記事
- 2023/9/10:立教戦19連勝&ジャパン初戦快勝♪(2023.09.10)
- 2023/8/23:慶応高校107年ぶりの優勝!(2023.08.23)
- 2023/6/22:「憧れを超えた侍たち」を鑑賞♪(2023.06.22)
- 2023/5/12:ANAスーパーバリューセールで行く!エスコンフィールド・onsen&スタジアムツアー♪(2023.05.12)
- 2023/5/3:ベルーナドームに参戦!(2023.05.03)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2023/9/13:オータムフェストからのはむほー♪(2023.09.13)
- 2023/8/26:ベルーナドーム快勝!(2023.08.26)
- 2023/7/22:ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野へ♪(ファイターズ11連敗)(2023.07.22)
- 2023/6/14:浜スタ連敗。(2023.06.14)
- 2023/5/13:ANAスーパーバリューセールで行く!エスコンフィールド・新庄監督プロデュースユニで快勝♪(2023.05.13)
« 2023/5/10:横浜薔薇散歩 | トップページ | 2023/5/13:ANAスーパーバリューセールで行く!エスコンフィールド・新庄監督プロデュースユニで快勝♪ »
コメント