2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2023/6/20:ペンギンアパートメント後期に参戦♪ | トップページ | 2023/6/24:17年ぶり13回目のぐんぐん杯開催! »

2023/6/22:「憧れを超えた侍たち」を鑑賞♪

◆横浜:くもりのち雨:4432歩:横浜の最高気温=24.0度

 10時前に家を出て、桜木町のブルグ13へ。映画館もかなり久しぶり。本日は、「憧れを超えた侍たち」、いわゆるWBCのドキュメント。当初は、早々の参戦を検討していて、その後、やっぱりいいかなとも思ったのだけれど、なかなか好評のようなので、遅まきながらの参戦。平日午前中ということで、さすがにガラガラで、ゆったり鑑賞。

Img_3045_20230623074801

 まぁ、JSPORTSでおなじみのナレーションで、ストーリーは、ご存知のとおりの、完璧すぎるハッピーエンドだけれど、選考会議とか、ベンチ裏の表情なんかが見られるのは、なかなかおもしろい。そして、何といっても、栗山監督以下、白井、清水、吉井、厚澤といったコーチ陣、スタッフにも、水原さんや鶴ちゃん、そして、ダルビッシュ、大谷とファイターズに縁のあるメムバーがたくさんいるからね。そういえば、杉谷もちゃっかり出演してた。

 めでたく世界一になって、シャンパンファイトも終わって、さぁエンディングというところで、コンちゃんがいなくて、先にシャワーを浴びてたのに爆笑して帰宅。

 東証は、反落だけれど、指値しておいた2銘柄は、跳ねてしまい、買えず。まぁ、考え方は、間違ってなかったと諦めるしかないか。

 午後は、久しぶりにNゲージの新規入線。最近引退したばかりのノースエクスプレスレインボー。同時期に活躍したフラノエクスプレスや、アルファコンチネタルエクスプレスと並べてみる。

Img_3061

Img_3060_20230623074801

Img_3058_20230623074801

 amazonからは、以前、ハイボールをかけてダメになってしまったキーボードの色違いが到着。Macとの相性もいいし、enterキーが大きいのが使いやすい。

Img_3062_20230623074801

 お肉をしゃぶしゃぶして、赤レンガ記念小敗を確認して、早々に就寝。

« 2023/6/20:ペンギンアパートメント後期に参戦♪ | トップページ | 2023/6/24:17年ぶり13回目のぐんぐん杯開催! »

文化・芸術」カテゴリの記事

野球」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

鉄道・Nゲージ」カテゴリの記事

コメント

しんちゃんさん お久しぶりです。コンちゃんの エピソード 以前 聞いた時 「らしいな~⁉」と 笑ってしまいました♪
横浜在住の高校の同級生(薬剤師) 私を心配したり 根拠の無い治療は されないから 主治医を 信頼するようにと 気合を入れてくれたりで 帰省の際 札幌まで 足を延ばし 私の元気を 確認してくれましたが 昨年はドームで 今年は 8日に エスコンFで 会います!
その前に 明日 金子・糸井選手の引退セレモニーで ようやく初参戦! バックネット裏の席ですが 特命コーチ UHBで 解説との事で 座席 失敗したかも・・ 明後日は 杉谷・斎藤 両社長が みえるので 連戦デス。負け試合だと 吹田の主婦 登場で 新旧イケメンで 大変だと 一人 興奮しています。
キャッシュ NGも 最近知り 慌てました。
取り敢えず 本数少ないですが 北広島まで 福住からなので 路線バスの 予定です。

ke-koさん、お久しぶりです。待望のエスコン初参戦ですね!金子選手のセレモニーも良かったですね。明日は、屋根が開きますように、そして、ファイターズも勝てますように!

セレモニー 試合後と 勘違いし お上りさん状態で
 食事に 並んで モニターを見て 慌てて 席に戻り 応援タオルと 引退タオル 留める暇無く お隣さんに サポートして頂きました。
写真コーナー 思いがけず 空いていて 関西から みえた 青年達に 写真の大きさを 尋ねられ 私と同様で セレモニー試合前で 焦ったとの事でした。颯一郎投手の 昨年からの人気急上昇で 石川捕手 出場回数少ないのに 向こうで 人気あるとの事で それなら イケメン枠で 浅間選手も いずれか?と 勝手に 心配しました。
伏見捕手を 宜しくと お願いされ 私が 札幌ドームで ドラゴンズファンんに 谷元投手の事 お願いしたのと 一緒だと 思いました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023/6/20:ペンギンアパートメント後期に参戦♪ | トップページ | 2023/6/24:17年ぶり13回目のぐんぐん杯開催! »

(PR)







(PR2)