2023/7/2:Twitter障害
◆横浜:はれ:6367歩:横浜の最高気温=31.2度
7時起床。野菜生活、アジの塩焼き、海苔、玉子、納豆ご飯、コーヒー。今までアジは自分で焼いていたのだけれど、セブンの新商品がなかなかよい。
いよいよ昨日から、ツール・ド・フランスが開幕。さっそく録画で初日の終盤をチェック。なんとイエーツ兄弟のワンツー。これは、車券を売れば、けっこうな大穴じゃないか。そして、ポガチャルが3位。初日からタフなコースで、なかなか見応えあったけれど、カラパスとエンリク・マスが、落車リタイヤとは、無念。。。
Twitterが障害だか、アクセス制限だかで、まともに動かず。ホント、いい加減にしてほしいよ。個人的には、LINEとかInstaにはあまり依存してないけど、Twitterはねぇ。。。日本限定でいいから、似たようなの誰か立ち上げないかね。それとも、今こそしんちゃん掲示板を復活すべきなのか?
仕方がないので、上京して、TRAINARTさんで、定ペン観測。ウミガメペンギンをゲットして、早々に帰浜。
MARK ISにリニューアルオープンしたスーパーへ寄る。何やら福岡のスーパーが入っていて、肉、魚、生鮮は、それぞれまた別のお店が入っているようだけれど、カット野菜もカットフルーツもないとはびっくり。掛け声ばかり威勢がいいのだけれど、お肉なんかも大きいサイズがめだつし、慣れの問題かもしれないけど、なんだか使いづらい。
仕方がないので、昼ビアをいただきGAORA。北の大地は、1日延期で待望の屋根オープン。お客さんもたくさん入って、淺間くんタイムリー、郡司くんタイムリー、清宮くんホームランとすばらしい勝利。つい最近までこの3人誰も1軍にいなかったんだものねぇ。なんとか早く5割には到達してほしいところ。解説の幸雄さんも上機嫌で何よりだ。
夜になっても、Twitterは、まともに動かないので、ばんえい柏林賞小勝を確認して、ツール2日目のスタートだけ見て、早々に就寝。
« 2023/6/28:IPO小敗。 | トップページ | 2023/7/4:お当番 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
コメント