2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2023/7/17:京王ライナーで府中へ | トップページ | 2023/7/19:桃パフェ@水信フルーツパーラー・ラボ »

2023/7/18:ドウシシャ稼働!

◆横浜:はれ:3586歩:横浜の最高気温=37.3度

 3日連続の猛暑。とうとうハマも37度超え。相模原では、慶應高校ベスト8だけれど、ちょっと危険すぎる。

20230718a

20230718b

 あまりの暑さに、数年ぶりにドウシシャのかき氷器を稼働。氷は、昨日から作っておいた。久しぶりでもいい感じのふわふわ氷ができて、すばらしい。シロップがないので、みかん氷に白ワインとカルピスを少しかけて♪

Img_3288_20230719180101

Img_3289_20230719180101

 散歩も、朝晩、近所のセブンまでの最小限に済ませて、夜は、ビアをいただき、お肉をしゃぶしゃぶ。

 めずらしく、盛岡競馬・桂樹杯、浦和競馬・夏木立賞と的中。

 ABEMAで棋聖戦。佐々木大地七段優勢かとも思ったけれど、結局最後に逆転して3勝1敗で防衛。8冠に向けて、1日制5番勝負と短期決戦の棋聖戦を防衛したのは大きい。もう4期だから、来期には、永世棋聖がかかるんだ。。。

Img_3292

 

« 2023/7/17:京王ライナーで府中へ | トップページ | 2023/7/19:桃パフェ@水信フルーツパーラー・ラボ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

天文・気象」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023/7/17:京王ライナーで府中へ | トップページ | 2023/7/19:桃パフェ@水信フルーツパーラー・ラボ »

(PR)







(PR2)