2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2023/7/19:桃パフェ@水信フルーツパーラー・ラボ | トップページ | 2023/7/23:淡路島ドライブ »

2023/7/22:ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野へ♪(ファイターズ11連敗)

◆横浜→神戸:はれ:11727歩:神戸の最高気温=32.6度

 久々の神戸遠征。連日の夏空、世の中的にも夏休みということで、にぎわう新横浜駅から、N700系Sのぞみ号に乗車して、kecoさんと合流。昨日から、東海道新幹線のチャイムが新しくなった。「AMBITIOUS JAPAN!」には、それほど思い入れはないけれど、新しい曲には、まだ慣れないねぇ。

Img_3320_20230724110601 

Img_3322

 本日は、kecoさんのお誕生日当日。せっかくなので、お誕生日ランチを神戸で開催ということで、北野のおしゃれフレンチ、「ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野」さんを予約済みだ。食べログ3.70の評価で、お料理はもちろん美味しいのだけれど、北野の異人館通りにたつ旧グラシアニ邸がいい感じの洋館で、広いお部屋に2組ずつくらいなので、ゆったりいただける。前菜やデザートも趣向を凝らしていて楽しい。メインのお肉は、写真を撮る前に食べてしまったよ。

Img_3340

Img_3328

Img_3329

Img_3331

Img_3333_20230724110601 

Img_3335_20230724110601

Img_3338_20230724110701

 ゆっくり堪能して、いったんホテルまで歩く。猛暑とはいえ、北野の坂道は、人影もまばら。もっと観光客や女子たちでにぎわっていたイメージなんだけど、ずいぶん寂しい。

 北野は閑散としていても、三宮のホテル事情は厳しく、2ヶ月前でもかろうじて東横イン三宮1しか確保できなかった。駅から大阪方向へけっこう遠い。しかもチェックインが16時からということで、少し待たされる。急いでシャワーを浴びて、ユニに着替えて、いざスタジアムへ!

 ホテルが南東側にあるので、Googleさんの指示により、阪神電車から山陽電車に直通して、板宿で地下鉄に乗り換えて、総合運動公園へ。10年ぶりくらいのグリーンスタジアム神戸(ほっともっとフィールド)。以前は、ガラガラでのんびりしたものだったけれど、オリもすっかり強くなって、夏休みの土曜日ということで、よく入っている。

Img_3343_20230724110701

◇2023/7/23:●F 4-5x B(神戸)

 10連敗のままオールスター休みに突入してしまったファイターズ。ブルペンデーのオリを相手に、めずらしく打線が繋がって、2回に4点!無援護が多かった伊藤くんもこれなら、大丈夫だろうと思うと、その裏にすぐに3失点。こうなるともう勝てる気はしない。。。

 昼間は暑かったけれど、夜になって、風も涼しく、半袖にユニでビアがちょうどいい最高のナイター日和。こういう日は、ほんと、屋外に限る。5回裏には、けっこう盛大な花火。

Img_3344_20230724110701

Img_3355_20230724110701

Img_3348_20230724110701

Img_3365

 しかしながら、試合の方は、7回に追いつかれて、もはやこれまで。9回裏、若月サヨナラホームランで終了。11連敗。我々はすぐにスタジアムを出たけれど、3万人入ると、地下鉄のキャパがかなり厳しいようで、オリファンの逃げ足も早い。ヒーローインタビューでもゆっくり聞いてくればいいのに。

Img_3367_20230724110701

 板宿から、帰りも阪神三宮へ出て、早々に就寝。

 

« 2023/7/19:桃パフェ@水信フルーツパーラー・ラボ | トップページ | 2023/7/23:淡路島ドライブ »

北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事

旅・近畿」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023/7/19:桃パフェ@水信フルーツパーラー・ラボ | トップページ | 2023/7/23:淡路島ドライブ »