2023/9/13:オータムフェストからのはむほー♪
◆帯広→札幌→北広島→札幌:はれのちくもり:13190歩:札幌の最高気温=27.7度
喫煙室の臭いは気になったし、何やら窓際や上の階の物音も気になったのだけど、5時までは熟睡。appleのイベントはとっくに終わっていた。iPhone15、USB-C以外、特に見るべきものはなさそう。バテリーが弱ってきたけれど、それ以外に不満はないので、このままバテリーだけ交換かな。。。
帯広は曇り空。昨日の車両繰りの影響が出ているようで、朝から運休が出ている。念のため駅に行ってみたけれど、詳しいことはわからず。
あまり早く札幌に着いてもホテルにチェックインもできないしと思って、11時すぎのとかち6号を確保したけれど、その前のとかち4号までは、遅れや運休が生じているようだから、今日もずいぶんラッキーだったよう。
前の便が運休になったわりには、車内はガラガラ。昨日からの雨で、いろいろキャンセルや変更になった人も多いのだろう。単線でもあり、行き違いで多少の遅れが出たけれど、なんとか10分の遅れで、札駅にたどりついた。
久しぶりの札幌、地下歩行空間から、狸小路を東へ歩いて、ヴィアインプライムさんへ。JR西日本系列のホテルで、この9月1日にオープンしたばかり。幸い、15時少し前だけどチェックインが許されたので、お部屋でひと休みして、態勢を整える。
大通公園のオータムフェストへ。札幌の季節のイベントの中でも、特に好きなもののひとつだけれど、コロナ後初めてだからかなり久しぶり。あいにくどんより曇って、爽やかな秋空とはいかないけれど、サッポロクラシックにつぶ貝、ホタテ、西山ラーメンをいただいて、いい気分。
新幹線工事が始まって、エスタが閉店して、東急に移動してきたユニクロさんで、限定Tシャツをゲットしてから、快速エアポートで北広島へ。半年ぶりのエスコン参戦。シャトルバスは、交通系ICもOKとなり、案内の手際もずいぶんよくなった。
◇2023/9/13:○F 5-2 B(北広島)
8月のベルーナでライオンズに勝って、最下位を脱出した頃には、CSワンちゃん?と思わなくもなかったファイターズだけれど、9月になって負け続けて、どっぷりと最下位。まぁ、もう順位はいいけれど、今日も平日なのに、2万5000人も入っているのだから、エスコンでの連敗はそろそろ止めてほしい。
初回、B山崎福也から、マルティネスタイムリー、剛くんタイムリーで2点、3回にも剛くんタイムリーで追加点。
ファイターズは、上原。援護に恵まれずまだ3勝だけれど、今年は1年間安定してよくがむばっている。今日も順調な立ち上がり。
今日は内野1階席で観戦。例によって、電子決済オンリーなので、ビアなどを購入する方は、通路側まで出てこなくてはいけない。神宮などよりは、前のお席との間隔(通路)は広いはずなのだけれど、お隣のブロックで、おじさんが、通路側の方のカップホルダーに入っていたビアを蹴飛ばしてしまいひと悶着。と思ったら、今度は、通路側の小生の飲みかけのハイボールが、別の方に蹴飛ばされてしまい盛大に終了。ほろ酔いの方でかなり恐縮して弁償しようとしてくれたけれど、もう半分以上飲み終わっていたので、許してあげる。
せっかくなので、春には参戦できなかった七つ星横丁をのぞいてみる。試合前は混んでいるけれど、さすがに20時前ということで、お寿司屋さんのカウンターへすんなり入場を許される。
オータムフェストでそれなりに食べてきたので、セットではなく、お好みで、うに、和牛、甘海老、中トロ、ヒラメなどを1貫づつ。旭川のお店みたいだけれど、これは美味しい。シャリも小さくて、いい感じだ。
フィールドに背を向けて美味しいお寿司をいただいている間に、何やらエラー絡みで失点したようだけれど、その後にすぐに奈良間くんタイムリーで中押しがとれたのは大きい。お腹もいっぱいで疲れてきたので、早めに撤収。今日の上原なら大丈夫だろう。
早めに帰る人もけっこう多いようで、シャトルバスは、満席になり次第どんどん出ていく。到着時間を見極めながら、えきねっとで快速エアポートUシートをゲットすれば、札駅まで18分、座って楽チン。
久々の東豊線経由でホテルへ。大浴場もあるのだけれど、面倒になったので、ユニットバスで汗を流すとちょうどはむほー!最後まで球場にいれば金のしゃけまるがゲットできたので、ちょっと惜しかったけれど、パ・リーグTVで、久しぶりの勝利、そして、まさかのGAORA放送席への大ファウルの今成さんダイレクトキャッチを確認して、ゆっくり就寝。
|
« 2023/9/12:帯広で離脱して大正解 | トップページ | 2023/9/14:山線特急「ニセコ号」に乗車♪ »
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2023/11/24:わがまま農園cafe@石狩(2023.11.24)
- 2023/11/23:F FES 2023(2023.11.23)
- 2023/11/22:STAR WARS JETSで北の大地へ(2023.11.22)
- 2023/9/14:山線特急「ニセコ号」に乗車♪(2023.09.14)
- 2023/9/13:オータムフェストからのはむほー♪(2023.09.13)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2023/11/23:F FES 2023(2023.11.23)
- 2023/9/13:オータムフェストからのはむほー♪(2023.09.13)
- 2023/8/26:ベルーナドーム快勝!(2023.08.26)
- 2023/7/22:ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野へ♪(ファイターズ11連敗)(2023.07.22)
- 2023/6/14:浜スタ連敗。(2023.06.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023/11/17:キハ40チェア到着!(2023.11.17)
- 2023/10/24:マリンライナー&うずしおで行く!徳島お遍路の旅(1)(23番薬王寺~22番平等寺~21番太龍寺)(2023.10.24)
- 2023/10/23:あめつち&スーパーやくも♪(2023.10.23)
- 2023/10/22:サンライズ出雲で西へ!(2023.10.22)
- 2023/9/14:山線特急「ニセコ号」に乗車♪(2023.09.14)
« 2023/9/12:帯広で離脱して大正解 | トップページ | 2023/9/14:山線特急「ニセコ号」に乗車♪ »
コメント