2023/9/24:まけほーばかり
◆横浜:くもり時々はれ:3493歩:横浜の最高気温=26.5度
6時すぎに起床。野菜生活、ヨーグルト、ミニチョコクロワッサン、コーヒー。
情報を遮断して、JSPORTSで録画しておいた4時からの南アフリカvsアイルランド戦。予選プールなので、また再戦の可能性があるとはいえ、世界ランキング1位と2位の直接対決。これが、軽くBGM的に流していたつもりが、さすがの好ゲームで、途中から引き込まれる。南アフリカには、我らがキヤノンのデクラーク、クリエルもいるし、ヤマハのクワッガ・スミスも途中から登場。しかし、息詰まる熱戦は、アイルランドが13ー8で勝利。にわかの小生にも見応えのある試合と思ったら、解説の識者の中にも、歴代でも屈指の好ゲームと評価され方もいたようだ。決勝トーナメントでの再戦があれば、楽しみ。
爽やかな秋晴れで、ようやく暑さも一段落だけれど、なんだか疲れもたまっているので、引きこもり。保土ヶ谷では、慶応高校が敗退して、センバツ絶望。甲子園組に2年生が多かったので、意外だけれど、桐光学園も強く、神奈川の一発勝負は何が起きても不思議はない。神宮では、大学が法政に逆転負け。仙台では、ファイターズがサヨナラ負け。
相撲は、快進撃熱海富士に朝乃山がたちふさがって、貴景勝との優勝決定戦。まさかの大関の変化で、熱海富士無念。
仕方がないので、盛岡・ヴィーナス・スプリント、金沢・ネクストスター・金沢、佐賀・鳥栖大賞に転戦するも小敗。さらに帯広・ばんえい9レースで大敗したところで、NHKスペシャルは録画することにして、早々に就寝。
« 2023/9/19:何もかも遅すぎる。 | トップページ | 2023/9/30:メトログリーン東陽町に参戦 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2023/10/22:サンライズ出雲で西へ!(2023.10.22)
- 2023/10/8:ジャパン無念(2023.10.08)
- 2023/9/30:メトログリーン東陽町に参戦(2023.09.30)
- 2023/9/24:まけほーばかり(2023.09.24)
- 2023/9/10:立教戦19連勝&ジャパン初戦快勝♪(2023.09.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/11/28:iPhone15!(2023.11.28)
- 2023/11/15:209回目の紅組で帰浜(2023.11.15)
- 2023/10/11:藤井さん8冠達成!(2023.10.11)
- 2023/10/8:ジャパン無念(2023.10.08)
- 2023/10/6:オクトーバーフェストに参戦♪(2023.10.06)
「競馬」カテゴリの記事
- 2023/10/22:サンライズ出雲で西へ!(2023.10.22)
- 2023/10/1:最後のダービーグランプリに参戦!(2023.10.01)
- 2023/9/24:まけほーばかり(2023.09.24)
- 2023/8/2:シンティリオ号中敗!(2023.08.02)
- 2023/7/12:猛暑(2023.07.12)
コメント