2023/10/25:ようやく1番札所からスタート!徳島お遍路の旅(2)(1番霊山寺~2番極楽寺~3番金泉寺~4番大日寺~5番地蔵寺)
◆徳島→鳴門→板野→鳴門→徳島→東京→横浜:はれ:6690歩:徳島の最高気温=24.3度
3泊の旅も最終日。今日も朝から気持ちよく晴れているけれど、疲れも溜まってきているので、部屋でゆっくり。東証続伸を見届けて、10時半すぎにチェックアウト。
お隣の鳴門市まで走って、1番・霊山寺へ。つぎはぎお遍路もかれこれ5年くらいやっているけれど、ようやくスタート地点に参戦。さすがに1番だけあって、売店などが充実して、一通り揃うようになっている。
2番・極楽寺、3番・金泉寺は鳴門市内、4番・大日寺、5番・地蔵寺は、お隣の板野町で、スムーズに回れる。地蔵寺は、本堂が盛大に改装中だ。
一応、今回はここまでとして、高速で鳴門北インターへ。せっかくなので、大鳴門橋を展望。渦潮は、潮の時間があいにく合わなかったようだ。
徳島あわおどり空港でブーン号を無事返却。四国の空港では、松山や高知の利用が多いので、徳島空港は相当久ひぶり。幸い、不幸のメールもなく定刻の出発、西風を受けて、5分くらい早着して、バスのご案内で到着ロビーへ。
八十八ヶ所のうち、そろそろ半分くらいまでは来ただろうか?全館停電明けの自宅に帰宅すると、例によって、ネット障害中。幸い、入浴中に復旧してくれたようだ。片付けその他、諸々は明日以降に持ち越して、早々に就寝。
« 2023/10/24:マリンライナー&うずしおで行く!徳島お遍路の旅(1)(23番薬王寺~22番平等寺~21番太龍寺) | トップページ | 2023/11/2:Pensta&キュビスム展@上野 »
「旅・四国」カテゴリの記事
- 2023/10/25:ようやく1番札所からスタート!徳島お遍路の旅(2)(1番霊山寺~2番極楽寺~3番金泉寺~4番大日寺~5番地蔵寺)(2023.10.25)
- 2023/10/24:マリンライナー&うずしおで行く!徳島お遍路の旅(1)(23番薬王寺~22番平等寺~21番太龍寺)(2023.10.24)
- 2023/4/18:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路~難所をクリア(37番岩本寺~35番清瀧寺)(2023.04.18)
- 2023/4/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路〜足摺岬へ(43番明石寺~42番仏木寺〜41番龍光寺〜40番観自在寺〜39番延光寺〜38番金剛福寺)(2023.04.17)
- 2023/1/1:謹賀新年。(2023.01.01)
「旅・四国八十八ヶ所巡礼」カテゴリの記事
- 2023/10/25:ようやく1番札所からスタート!徳島お遍路の旅(2)(1番霊山寺~2番極楽寺~3番金泉寺~4番大日寺~5番地蔵寺)(2023.10.25)
- 2023/10/24:マリンライナー&うずしおで行く!徳島お遍路の旅(1)(23番薬王寺~22番平等寺~21番太龍寺)(2023.10.24)
- 2023/4/18:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路~難所をクリア(37番岩本寺~35番清瀧寺)(2023.04.18)
- 2023/4/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路〜足摺岬へ(43番明石寺~42番仏木寺〜41番龍光寺〜40番観自在寺〜39番延光寺〜38番金剛福寺)(2023.04.17)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
« 2023/10/24:マリンライナー&うずしおで行く!徳島お遍路の旅(1)(23番薬王寺~22番平等寺~21番太龍寺) | トップページ | 2023/11/2:Pensta&キュビスム展@上野 »
コメント