2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2023/11/24:わがまま農園cafe@石狩 | トップページ | 2023/11/29:渡辺美里ライヴ「うたの木GROW」@関内ホール♪ »

2023/11/28:iPhone15!

◆横浜・川崎:はれ:7637歩:横浜の最高気温=21.6度

 強い南寄りの風で、気温が急上昇。10時の開店に合わせて、サカタのタネガーデンセンターへ。長年お世話になってきたこのお店も年内で閉店。ガーデニング関連は、圧倒的に充実していたので、代わりはちょっと見つからないし、そもそもみなとみらい近隣にはホームセンターもないので、これからは、花の苗はどこで買えばいいのか困ってしまう。今回が、たぶん最後ということで、パンジー、ビオラ、シクラメンなどなど購入。

Tempimageom1vir

Tempimagebkm8ep

Tempimagehmp6dx

 午後からは、川崎のAppleStoreへ。先日無事発見されたiPhoneだけど、バッテリー劣化が激しい。特に機能に不満はないので、11200JPYで交換できるなら、継続使用のつもりだったのだけれど、久しぶりにケースを外すと、盛大にひび割れしているのを思い出した。Tempimagebnztrf

 あいかわらず、AppleStoreの店員さんの対応はすばらしいけれど、案の定、このひび割れのままではバッテリー交換はできないので、本体交換になるという。約40,000JPY。そうなると、同じSEでも第3世代(約62,800JPY)を買うのとあまり差がなくなってしまうし、ストレージの空き容量も少なくなってきている。

 一方で、最近は、Kindleも老朽化して、電子書籍もiPhoneで読むことが増えてきたし、そろそろ端末の大型化も検討すべきという気もしていた。iPhone13あたりなら、10万以下で買えそうだけれど、どうせなら、USB-C・・・ということで、

「じゃあ、iPhone15にします!」

 グリーンの256GB、139,800JPY。当初のバッテリー交換の予算の10倍超だ。。。

 帰宅すると、ペンギン占いから、「様子を見る」べしと来たけれど、もう手遅れだ。

20231128a

 2台並べて移行できるのは、前回から経験済みで、だいぶラクではあるけれど、LINEその他、すんなりいかないものもある。それに、何しろ、ホームボタンと指紋認証がなくなってしまったので、大変だ。

 SNS、交通関係、その他、もろもろひたすらパスワードを入力して、ひととおり動作確認を済ませて、早々に就寝。慣れてくると、顔認証は便利そうだけど、さて、どうなりますか。。。

Tempimagemro2pl

Img_5282_20231130105101

 

 

« 2023/11/24:わがまま農園cafe@石狩 | トップページ | 2023/11/29:渡辺美里ライヴ「うたの木GROW」@関内ホール♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

花・植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023/11/24:わがまま農園cafe@石狩 | トップページ | 2023/11/29:渡辺美里ライヴ「うたの木GROW」@関内ホール♪ »