2024/2/16:新年会@TOKIA
◆横浜・東京:くもり時々はれ:5993歩:横浜の最高気温=17.0度
昨日春一番を呼んだ低気圧が東へ抜けて、一転して冬型の気圧配置。最高気温の17度というのは、未明に記録されたもので、日中は、北の風が冷たい。
10時打ち。というか、先行申し込みの結果確認。さすがに一番列車でなければ、何とかなるようだ。
東証は、続伸。一時は、バブル期の最高値の38915円にもう少しというところまで迫る。
夕方から上京。JR西の5489は、なぜか都内でないと発券できないので、10時打ちの分を発券してから、久々の定ペン観測を済ませて、TOKIAへ。ベルギービールでおなじみのアントワープさんに久しぶりに参戦。高校の同級生が久々に集まっての新年会。先週もラグビーでお世話になった我らがグループの人格者であるところのT氏の尽力により、タッキー、N氏、S氏と5人が超久しぶりに集合。
だいたい2人くらいは、遅刻するメムバーが、めずらしく全員定刻に集まって、びっくり。メニューを見て、またびっくり。ベルギービールが各種充実しているのだけれど、1杯1500JPY前後からで、N氏をはじめとして、日頃からバブリーなはずの面々なのだけれど、さすがにちょっと出鼻を挫かれたようだ。以前はもっと安かった気がするけど、15年ぶりくらいだから、まぁやむを得ない。
それでも美味しいビールで乾杯して、とりあえずQRコードで出し合って、LINEのグループを作成。ベルギー名物のフリッツなどつまみながら、ゴーン氏問題など、懐かしい諸問題を検討。さらに、いまだに社食が3社あるのはいかがなものか問題、徳光さんは、司会を途中で放り出して選挙特番に行ってしまったぞ問題など、新しい問題も披露されて、21時半頃まで楽しく飲んで、解散。鎌倉在住のS氏とは、東海道線で横浜まで、野球談義をしながらいっしょに帰って、無事に帰宅。
« 2024/2/15:胃カメラのちプレミアム苺パフェ | トップページ | 2024/2/22:日経平均最高値更新 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/4:はやぶさ&北斗で北へ!(2025.07.04)
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
« 2024/2/15:胃カメラのちプレミアム苺パフェ | トップページ | 2024/2/22:日経平均最高値更新 »
コメント