2024/3/27:大腸カメラでぐったり。
◆横浜:はれ:4923歩:横浜の最高気温=16.2度
2年半ぶりに大腸カメラ。以前は、当日の朝からニフレックを飲むだけだったのだけれど、今回は、前日の夕方から、ピコプレップとやらを飲んで、水分をたくさん取る。夜中に目が覚めて、おトイレ多数。
当日朝は、モビプレップ。これも味は微妙にニフレックとはちがう。そして、2杯飲んだら、他の水分も1杯。水以外にも、お茶もOKはありがたい。これを30分1セットで繰り返す。
権利付き最終日の東証反発を確認しながら、飲んではトイレ、飲んではトイレで、4セット飲み終わったところで、クリニックへお電話。
「もう1セット飲んでからまたお電話ください。」
とのことで、5セット目に突入。モビプレップだけど1.5リットルくらいで、合間の水分も入れると2リットル以上。昨日の夕方からだと4リットルくらい飲んでるんじゃないかしらん。
13時40分にクリニックへ参戦して、待たずにすぐに検査。鎮静剤使用だけれど、胃カメラの時ほどぐっすりは眠らないので、痛くはないけど、ポリープをとったりしている気配はわかる。
無事終了して、別室の椅子で休憩。15時くらいには目が覚めたけれど、まだ他の人の検査中のようで、16時すぎに呼ばれる。
今回は、ポリープ2個。以前は、お酒や旅行やお風呂が1週間近くNGだったけれど、最近はゆるくて、今回も禁酒は3日、お風呂は長風呂しなければ、別にかまわないとのこと。
24時間ぶりにお食事。お肉とお豆腐をしゃぶしゃぶして、うどんをいただき、浦和・桜花賞大敗を確認して、早々に就寝。
« 2024/3/24:S Work Pシートで行く!春の阪神競馬(2) | トップページ | 2024/3/30:Flower Garden 2024(ドバイ大敗) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
« 2024/3/24:S Work Pシートで行く!春の阪神競馬(2) | トップページ | 2024/3/30:Flower Garden 2024(ドバイ大敗) »
コメント