2024/6/8:野球日和もダイナミックプライシングの神宮無念
◆横浜・東京:はれ:5837歩:東京都心の最高気温=28.2度
好天の交流戦日和。横須賀線で上京して、いったん東京駅で定ペン観測。新製品の携帯ゴミ入れをゲットしてから、丸の内線~銀座線で外苑前へ。球場前の道は、歩道を少し広げてくれたのだけれど、部分的なので、効果は今ひとつ。
今年の神宮は、ダイナミックプライシングが盛大で、開幕戦やGWなど、内野2万円、外野1万円のようなすごい価格になっていた。今日のファイターズ戦、3塁側内野Bとやらのお席も、基準価格は、5700JPYくらいだったと記憶しているけれど、一般発売初日に小生がゲットしたときは、すでに7200JPY、最終的には、12900JPYまで上昇して、それでも結局売り切れたのだから恐ろしい。これで、内野の端っこ、あいかわらず向きもあってないし、足元も狭くてこれだよ。今日は、レディースユニ配布デーのようで、それもあって高いのかと思ったら、我らのお席は対象外だった。なんとかビアとピザをゲットして、kecoさんと合流して着席。見事に満席だ。
◇2024/6/8:●F 3-6 S(神宮)
ファイターズ先発は、先発転向後も安定した投球の続く、金村くん。テンポもよく、今日も3回までパーフェクト。一方、打線は、3回に万波くん7号で先制。
押し気味の展開で、余裕ちゃんと思われたのだけれど、4回裏、西川内野安打の後、2死2塁で、村神様のところで、急にストライクが入らなくなって、歩かせてしまい、サンタナに被弾。あまりにももったいない。
ヤクルト先発は、サイスさんこと、サイスニード、と思ったら、なんと、サイ・スニードだという。サイがファーストネームで、スニードがファミリーネーム。じゃあ、普通にスニードでいいんじゃないかと思うのだけれど、なぜかサイスニード。のらりくらりと6回1失点で逃げられてしまった。
ファイターズ2番手は、畔柳くん。現地で見るのは、初めてで楽しみにしていたのだけれど、サンタナに四球、山田に四球で、松本直に被弾。ちょっと、これでは、話にならないよ。。。ビハインドなんだし、もっと堂々とストレートを投げ込んで欲しかった。ムゥ。
終盤反撃するも、及ばず。10安打と4安打なので、あまり負けた気がせず、なんとももったいない試合。郡司くんが2本、田宮くんが1本打ったからヨシとして、シウマイ弁当でもいただき、早々に就寝するしかないようだ。
« 2024/6/7:YAMAHAミュージックからアンナミラーズへ | トップページ | 2024/6/17:ANAタイムセールで行く!フェアフィールド・バイ・マリオット@北海道長沼マオイの丘公園 »
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2025/2/13:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(3)(2025.02.13)
- 2025/2/12:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(2)(2025.02.12)
- 2025/2/11:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(1)(2025.02.11)
- 2024/10/24:わくわく夢ドラフト(2024.10.24)
- 2024/10/14:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(3)激闘!第1ステージ突破!(2024.10.14)
« 2024/6/7:YAMAHAミュージックからアンナミラーズへ | トップページ | 2024/6/17:ANAタイムセールで行く!フェアフィールド・バイ・マリオット@北海道長沼マオイの丘公園 »
コメント