2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024/8/31:雨のベルーナ無念

◆横浜・所沢:雨ときどきくもり:7278歩:所沢の最高気温=31.0度

 歴史に残る迷走台風は、依然として西日本に居座って、東海地方を中心に大雨で、バンテリンドームは中止、東海道新幹線の運休も継続中だけれど、ベルーナドームは、無事に開催ということで、池袋から、ラビュー・ドーム85号で出発。

20240831a

20240831b

Img_4663_20240901142201

Img_4662

Img_4664_20240901142201

Img_4669

 いつもなら、テンション高まる、西武球場前の駅前広場だけれど、雨が降り出してきてしまったので、急いで入場。ビジター応援デーで、タオルがもらえるようだけれど、行列で断念。座席は、屋根があるけれど、コンコースは濡れる。あと、このスタジアムは、食べ物を売っている店で、ビールがいっしょに買えないことが多いのが面倒。なんとかたこ焼きだけゲットして、売り子さんからビアをゲットしたところで、kecoさんと合流。

Img_4676_20240901142201

◇2024/8/31:●F 1-2 L(所沢)

 エスコンのホークス戦以来の観戦だけれど、そのかん、ファイターズは、好調を維持して、CSが近づいてきた。特に清宮とレイエスが絶好調。さらには、ここへ来て、浅間くんの出番も増えてきた。今日も右の今井だから出番ありそうと思って、久々にASAMA26ユニを着てきたけれど、残念ながらベンチスタート。

Img_4677_20240901142401

Img_4680_20240901142401

 ファイターズ先発は、エスコンに続いてまたもバーヘイゲン。あいかわらず盗塁はされるけれど、ゴロを打たせて、なかなかのピッチング。

 一方のライオンズ・今井は、初回から156キロのストレートと、スライダー?の切れもすばらしく、投手戦模様。雨が強くなって、雷も鳴ったかと思うと、今度は、怪しい色の夕焼けも。

Img_4683_20240901142401

Img_4685_20240901142601

Img_4689_20240901142701

Img_4692

 7回、22試合連続ヒットのレイエスに郡司くんも続いて、1死1、3塁のチャンスに、思い切って五十幡を代走に出して、上川畑のセーフティスクイズで貴重な先制点。

 8回、100球を超えても力投の今井を攻めて、2死、1、2塁で、代打加藤豪。うーん、ここは、浅間くんでは・・・加藤くんいい当たりも源田に好捕されて追加点ならず。

 8回裏、生田目。今日は、柳川くんを休ませる方針のようで、それはいいと思うけれど、だったら、バーヘイゲンもう1イニング行けたような。。。いきなり2塁打を打たれて、蛭間くん送りバントで1死3塁。代打栗山か?と思ったら、そのまま古賀に打たせて内野ゴロ。やれやれと思ったら、ここで代打栗山、そして、投手が河野に交代。これは、正直、嫌な予感したよね。今の栗山なら、左投手より、右の速球派の方が打てないと思ったら、案の定、初球を・・・なんとスタンドイン!

 9回表は、アブレイユが出てきて、お決まりの剛くんゲッツーで終了。微妙な継投のあやはあったけれど、まぁ、あそこで栗山に打たれるなら仕方ない。切り替えよう。予想外に早く試合が終わってしまったので、臨時電車の準備も遅れているようで、先発は、19時49分の清瀬行きだという。

 所沢で始発の快速があるというので、乗り換えて、清瀬に着いて、中森明菜の「DESIRE」が発車ベルになっているというので、耳を澄ますと、いつまでも列車が発車しない。練馬高野台ー石神井公園間で線路内立ち入りだという。線路内立ち入りなら、5分くらいで安全確認終わるかと思うと、これが、延々止まったまま。考えてみれば、その区間は、高架になっていて、踏切から入るとかそういう場所ではない。どうも、捕物帳が行われているようなのだ。

 空調を効かすために、4つのドアのうち3つを閉めて、長期戦の様相。幸い、所沢で、急行を見送って、始発の快速にゆったり座ったばかりで、車内もガラガラだからまだいいけれど、後続の列車はぎゅう詰め、さらには、西武球場前駅は、入場制限になっているという。

Img_4694

20240831x

 結局40分くらい止まって、運転再開。ほんの一瞬だけの「DESIRE」を聴いて出発。ダイヤ乱れで、地下鉄や東急との直通運転も中止。これは、まぁ、よくあることで、地下鉄側は、だいたい和光市行きになるのだけれど、そういえば、西武線側はどこで折り返すのだろう?小竹向原は難しそうだし、西武線の池袋へ全ての列車を回すのも厳しいだろうと思ったら、後続の新木場行きは、練馬行きになっていた。つまり新桜台には、列車は来なくなるのね。

 その練馬でkecoさんを見送って、22時すぎになんとか横浜駅へ。ここでも、ASAMA26とMATSUMOTO7を着た女性を発見。

 その横浜駅、なんと夕方、ニュウマンから飛び降りがあって、西口の駅前を歩いていた人が巻き込まれて2人とも亡くなったという。あまりにもあんまり。勝っても、負けても、まずは、野球を楽しく観戦できる日常に感謝して、ゆっくり就寝。

Img_4697_20240901142701

Img_4696_20240901142701

2024/8/28:めいっこと行く北の大地(3)大倉山~モエレ沼公園

◆札幌→千歳→東京→横浜:くもりのちはれ:8976歩:札幌の最高気温=28.5度

 9時半チェックアウト。最終日は、まず、大倉山のジャンプ台へ案内する。幸い、今日も明け方までで、雨は上がった。リフトでスタートゲートへ。札幌ドームやエスコンフィールドも一望できる。ソフトクリームも旨い。

Img_4621_20240830122501

Img_4620

Img_4609_20240830122501

Img_4610_20240830122501

Img_4612_20240830122501

Img_4613_20240830122501

Img_4618_20240830122501

 下りのリフトで戻ってくると、大倉喜七郎さんの像が。大倉山ジャンプ台って、秩父宮に頼まれた、大倉喜七郎さんが、私財で作ったのが始まりだったんだね。何十年もジャンプファンをしているのに、全然知らなかったよ。

Img_4619_20240830122501

 母がホテルに老眼鏡を忘れたとのことで、ホテルへ戻る。幸い、すぐに発見されて、今度は、創成川に沿って北へ。こちらも久しぶりにモエレ沼公園へ参戦。

 めいっこが、自転車に乗りたいというので、レンタサイクルで園内を回ることに。自転車に乗れない母は、ガラスのピラミッドのあたりで待ってもらうことに決めたら、ここで母が転倒。幸い、肘を擦りむいたのと、唇を軽く切っただけで、大事には至らなそうなので、2人で自転車で園内を散策。晴れてきて、暑いけれど、ここは、空が青い方が気持ちいい。

Img_4625_20240830122701

Img_4622_20240830122701

Img_4629_20240830122701

Img_4634

Img_4627_20240830122701

Img_4631_20240830122701

 時間があれば、羊ヶ丘も検討していたけれど、まずまずいい時間なので、直接空港へ。無事にレンタカーを返却して、空港のロイヤルさんで、ビアとステーキをいただいてから、めいっこも義父へのお土産など購入。

 先週の時点では、帰りの便は、台風の影響が心配されたのだけれど、速度が遅く、なかなか日本に近づいてこない。九州や奄美方面は、大変そうだけれど、羽田はまだ大丈夫だ。それでも、機材繰りその他で、東京行きにも遅延便もが多く、16時50分発の70便も、出発準備を整えてから、羽田空港混雑で10分程度待機してからの離陸。

Img_4635_20240830122701

 帰りも旧型の777ー300で、個人モニタはなく、前方スクリーンには、マリーンズvsライオンズ戦の中継。母曰く、

「なんで、こんな、いちばんつまらなそうな組み合わせの野球映してるの?」

 正論なので、答えに窮する。

 無事に関東上空へ戻ってきて、そのマリンスタジアムの灯りが見えて、羽田着陸。母は京急、めいっこはリムジンバスで、それぞれ無事に帰宅したようで、まずは、大団円。

 

2024/8/27:めいっこと行く北の大地(2)小樽散策~白い恋人パーク

◆札幌→小樽→札幌:くもりのち雨:11283歩:小樽の最高気温=24.1度

 9時半にロビー集合。明け方からの雨が、幸い上がってくれた。普段は、グランドホテルさんあたりを定宿としている母も、東急ステイさんのベッドは、なぜかよく眠れたとのことで一安心。

Img_4566_20240830121901

 中日は、小樽へ行く。小生もかなり久しぶりだ。途中、時計台、大通公園、道庁と車窓から案内してから、札樽道を西へ飛ばして、1時間ほど。まずは、おなじみの北一硝子さんへ。アジアの方が多く、けっこうにぎわっている。ここのグラスは、もういろいろ持っているのだけれど、ついつい買ってしまう。今回も、ビアジョッキなどを購入。母やめいっこもいろいろ買い込んでいる。その後は、ルタオさんなどを覗いてから、お昼は、お寿司の予定だったのだけれど、あまり食指が動かないとのことで、運河を散策してから、倉庫街のビアホールへ。ノンアルコールビアとシュニッツェル、ポテト、ピザなどを注文すると、ロボットが持ってきてくれる。

Img_4567

Img_4569

Img_4570_20240830121901

Img_4572

Img_4571

Img_4568

Img_4573

Img_4579_20240830122001

Img_4580_20240830122001

Img_4582

 運河沿いの売店でメロンを食べて、小樽を離れる頃に、雨が降り出した。1日雨の予報だったから、13時すぎまで持ってくれたのは、ラッキー。

 札樽道を札幌西ICで降りると、すぐ目の前が白い恋人パーク。こちらもなかなかにぎわっている。工場見学コースみたいのがあって、目の前で、「白い恋人」がものすごい勢いで生産されている。今日1日ですでに17万枚以上というからすごい。

Img_4591_20240830122001

Img_4592_20240830122001

Img_4589_20240830122001

Img_4593_20240830122001

 限定のお土産などを買って、いったんホテルへ。

 18時にロビーに再集合する頃には、雨も小降りになってきた。もっとも、今日の夜は、味の時計台本店さんということで、大通駅の34番出口から入って、地下歩行空間の9番出口まで、地下だけで、歩いていける。めいっこは、時計台ラーメンの味噌、母と小生は醤油ラーメンにネギと玉子。ビアと餃子も。

Img_4599_20240830122001

Img_4597_20240830122001

 地下街を散策しながら、ホテルへ戻る。母は何やら洋服を買い、めいっこは、何やらお茶を買っている。さらに、おなじみのきたキッチンへ案内すると、お土産をいろいろゲットしたようで何より。

Img_4602_20240830122001

 部屋へ戻って、早めに就寝と思ったら、ファイターズ戦が延長12回。最後は、本塁憤死で引き分け。。。

 

 

2024/8/26:めいっこと行く北の大地(1)エスコンを見学して炙屋さんへ

◆横浜→東京→千歳→北広島→札幌:くもり:8739歩:札幌の最高気温=28.3度

 11時前のみなとみらい線で出発して、京急で羽田空港第2ターミナルへ。すでに母とめいっこは、到着しているようだ。早いもので、めいっこは、高校1年生。北の大地へは、小さい頃に釧路に行ったことがあるものの、あまり記憶はなく、札幌も初めてということで、夏休みも終盤、小生プロデュースの2泊3日の旅がスタート。

 無料航空券を使いたかったのだけれど、意外にも3親等はNGとのことで、母と小生が無料航空券、めいっこは、スーパーバリュー。13時発のANA65便は、30分のディレイ。3人だとラウンジも入れないので、搭乗口で待機。

Img_4556_20240829160701

 旧型の777ー300で、北の大地へ。台風が日本の南に近づいていて、千歳もどんより曇っているけれど、幸い、雨は上がったようだ。今回は、トヨタレンタカー・ポプラ店で、ヤリス号をゲット。

 36号線で北広島へ。今日は、試合のないエスコンフィールドを見学。母は2度目で、前回、居残り練習の伊藤くんを見たという。今のファイターズでは、清宮、万波、伊藤、上沢の4人はわかるとのことだけれど、残念ながら、上沢くんはもういない。めいっこも、グッズショップで何やらお土産を買って、ダルと大谷くんの前で記念撮影。

Img_4563

Img_4559

Img_4558

Img_4561_20240829160701

 夕方、札幌市内へ。トリプルのあるホテルもあったのだけれど、スポンサーとしては、夜くらいは、ゆっくりさせていただこうということで、東急ステイ札幌さんのツインとダブルの2部屋に分かれてチェックイン。

 夜は、母のリクエストで、北の大地らしい居酒屋がいいとのことで、炙屋さんへ。3人でも個室に入れるし、ここなら間違いがない。サッポロクラシックで乾杯して、インカのめざめ、ザンギ、ホタテ、ししゃもなど北の大地の恵みをいただく。小さい頃は、苦手な食べ物がいろいろあった印象のめいっこも、いくら丼まで堪能したようで何より。コンビニで明日の朝のパンを買ってホテルへ戻って、早めに就寝。

Img_4564_20240829160701

Img_4565_20240829160701

 

 

2024/8/23:母のテレビ買い替え

◆横浜・東京:くもり時々はれ:12580歩:東京都心の最高気温=32.3度

 うしという方との2サム対決が調整に入ったため、東神奈川ゴルフジョイで練習。いつもは、タクシーで行くところを、歩いて行ったら、到着する頃には、もう疲れてしまった。それでも、最初の1カゴ目は、なかなか好調で、ユーティティも気持ちのよい球が飛ぶ。ただ、これを、コースで使いこなせるかどうかだよねぇ。

Img_4539_20240829160001

 帰宅して、シャワーを浴びてから、上京。今度は、母のテレビの買い替えにつきそう。携帯買い替えとまとめてくれればよかったのだけれど、テレビの方は、調子は悪いなりにまだ使えると思っていたところへ、ビックカメラさんから、けっこうなポイントが今月末で切れるとの電話があったとのことで、急遽参戦することに。量販店は、2・8決算だからタイミングとしては悪くない。それにしても、ポイント切れをわざわざ電話で教えてくれるのね。

 東芝のレグザ・43インチからの買い替え。前のレグザは、リコールになったりして、ハズレだったので、もう東芝は嫌だとのこと。もちろん中国製、韓国製もNGとのことで、そうなると、シャープ、ソニー、パナくらいしか選択肢がない。ちなみに、小生は、昨年14年ぶりにシャープの50型に買い替えた。もっとも、世界のシャープも、もはや液晶パネルの生産を終了とのことで、国産メーカーといっても、デザインだけの話なんだけど。でも、まぁ、ハイセンスとかは、買わないよね。

 母曰く、家を出る前にたまたま見たジャパネットたかだで、レグザの激安があったと強調するのだけれど、amazonなんかもそうだけれど、型落ちモデル、いわゆるアウトレット品で、店頭にはそういうのは置いてない。それに、東芝は嫌だって、言ってたじゃない・・・店頭には、シャープの有機EL48型158,000JPYというのがあって、これが一番お買い得っぽかったけど、液晶で十分とのことで、結局、シャープのAQUOS50型を、121,000から少しお値引きしてくれることになった。こう書くと、すんなりのようだけれど、ここの至るまでが大変で、

「前の東芝は、リコールになって、最初から調子悪くて、ハズレで・・・」

「そうですか・・・」

「ビックカメラで設置したエアコンが、この前故障したら、設置ミスだと言われて・・・」

「・・・」

「あれ、あなた、シャープの人じゃない?」

「代わりますか?」

「いや、いいけど・・・」

 テレビが大きくなるので、今のテレビの台に乗りそうもないので、台も買い替え。適当に安いのを見繕ってもらい、伝票を2つに分けて、テレビで使ったポイントを台に充当する。

 ようやくレジに行って、クレジットカードで支払う段になって、今度は、レジのおばさんが、

「アプリ会員になると、クレジットでもポイントが2ポイント分お得になりますが・・・」

「何それ?全然わからないけど。」

「アプリをインストールして・・・」

「あんたやってよ。」

 いったんレジをから外れて、ビックのアプリをインストールしようとするも、AppleIDのパスワードがわからずインストールできず。

 見かねた販売員さんが、

「わかりました、今回はいいです。」

 とのことで、おまけしてくれて、無事に完了。2日後の日曜日には、もう設置に来てくれて、DVDや、録画用のハードディスクも繋ぎ直してくれるとのこと。やれやれ。

 7階読売ホール脇のキーズカフェでアイスコーヒーをご馳走になって解散。。。帰宅して、お肉をじうじうと焼いて、早々に就寝。

Img_4540_20240829160001

(追記)

 日曜日に無事に設置完了。担当者もよかったとのこと。

 

2024/8/20:母のiPhone機種変更

◆横浜・東京:はれ:6214歩:東京都心の最高気温=34.7度

 今日も当たり前のように暑い。午前中、ディアナでお当番。東電の関連会社を装った若い女性がやってきて、人がやっていた検針が自動に変わったから、法人向けは、料金が安くなる、以前に資料をお送りしたが、返信がないので、訪問したという。あやうくその場でサインしそうになったのだけど、

「お向かいのラーメン屋さんにも契約いただきましたから。」

 という発言がひっかかって、どうも気になるから、正式な案内書類をもう一度送ってくれと伝えて、いったんお引取りいただく。後で調べたら、いわゆる新電力じゃん。安くなるケースもなくはないようだけれど、東京電力のままみたいなこと言って、ちょっと、いやかなりひどいよ、あれは。。。

 午後から、母のiPhoneの機種変更につきあって、目黒のソフトバンクへ。前回までは、妹がやってくれていたから、もう6年位使ったのだろうか。さすがにバテリーも厳しくなってきたので、小生と同じ機種に揃えるということで、iPhone8→iPhone15へ。次回以降のために、一応メモしておく。

 小生は、AppleStoreで買ってしまうので、キャリアの窓口での切り替えは、ほとんど経験がないけれど、まず感じのよいお兄さんが出てきて、

「256GBをとのことで、お取り置きしましたが、もったいないので、128GBでいいのでは?」

 と言う。小生が256GBだし、どうせ長く使うし、写真とかも溜まってくるし・・・と思って256GBをお願いしておいたのだけれど、母の利用頻度なら、128GBでいいか。。。安い方をすすめてくるとは、お兄さん高感度アップ。

 分割払いのしくみ、周辺機器の有無、移行サービスなど、ひと通り説明を受けながら、母の雑談にもつきあってもらいつつ、これは、長期戦になりそうと覚悟していると、1時間くらいすぎたところで、登録作業は、別の担当に変わるという。何か資格でもあるのかもしれない。アジア系の詳しそうな女性と交代。

 小生は、一括で買ってしまうからわからないのだけれど、分割払い(月額通信費用と合算)の場合、審査があるという。免許返納の証明書を見せるだけで、どうやって審査するのかわからないけれど、まぁ過去に滞納とかなければよいのだろう。すぐに終わる。

 2台並べてデータ移行。LINEと写真とメールくらいしか使ってないからか、10分くらいで移行作業終了。意外と早かった。

 指紋から顔に変わるので、顔を登録するのに少し手間取ったけれど、無事に終わって、コーティングしてシールを貼ってもらって完了。ホームボタンがなくなるのが心配だったけれど、下からシュッとやるやつもすぐに慣れたようで、一安心。

 結局、2時間15分くらいで完了。まぁ、使い始めるとまたいろいろ出てきそうだけれど、まずはめでたいということで、駅近くのピッツェリアで、スパークリングで乾杯。

 生ハムやピザをいただきながら、自民党総裁選展望。諸般の事情により、母は選挙権がある。過去何度も石破さんに入れており、今回こそは、という。曰く。小林は右すぎる、小泉はダメだ、河野太郎は親中ではないだろう、加藤はさすがに出ないだろう、とのこと。概ね小生の見解に近いようだ。

 実家に1泊するので、今のうちに、普段LINEやメールしている仲間に送ったり、ひと通り試してもらい、早々に就寝。

Img_4508_20240829144301

(追記1)

 翌朝、メールの一部は移行されていない(i.softbankのアカウントの分)、ひとりだけこっちに送ってくる人がいて、その人のメールがないとのことで、翌朝もう一度ソフトバンクへ。設定漏れのようで、その場で対応してくれて無事に完了。

(追記2)

 翌日夕方、実家の港区周辺は、記録的なものすごい大雨になったけれど、自治体からの警報連絡が来ない(旧機種には来ている)とのこと。位置情報も、設定→通知→緊急速報も、オンになっているという。幸い、高台にあるので心配はないけれど、緊急警報が来ないのはおかしい。

 これも、何か設定漏れがあったようで、22日午前にソフトバンクに行って、すぐに対応してくれたとのこと。

(追記3)

 その後、緊急警報は、依然として、届かないとのことで、しばらく様子見に。

 

2024/8/19:2024自民党総裁選展望

◆横浜:はれ:4944歩:横浜の最高気温=35.2度

 先日も書いたように、あんなに好きだった五輪も選挙にも飽きてしまった今日この頃・・・だったのだけれど、ここへ来て、俄然選挙が楽しくなってきた。選挙といっても自民党総裁選だから、選挙権はないのだけれど、前代未聞の異様な展開に、わくわくせざるを得ない。まずは、本日、コバホークこと小林議員が立候補表明。最終的に何人出るかわからないけれど、楽しいうちに展望してみる。順番は適当。()内は、年齢と選挙区の都道府県。

・小林鷹之(49・千葉)

 正直、この人よく知らないんだけど、2012年に自民党が大勝して政権復帰した時の初当選組。49歳は若い。なんだかんだいっても、突然、こういう人が出てきて盛り上げるのが、自民党のしぶといところだよねぇ。基本的には、右寄りのようで、高市早苗を差し置いての、早々の立候補表明。それなりに支持も集まりそうだ。ただ、先行逃げ切りが楽じゃないのも事実。最終的には、厳しいような気がするけれど、党員票次第では、一発もあるか?

・河野太郎(61・神奈川)

 さすがに今回は、麻生氏も容認はしたようで、我慢したかいはあったか。ただ、麻生派の票が全部入るわけでもなさそうだよね。選挙の顔という意味では、期待も集まりそうだけれど、総理となるとどうかねぇ。大臣で改革進めてくれるくらいはいいのだけれど(役人は大変そうだけど)、トップとなるとねぇ。お父さんのイメージなのか、ネットでは、親中派とか、左寄りに書かれることもあるけれど、そんなことはないような気はする。

・林芳正(63・山口)

 岸田内閣の官房長官だから次は難しいかと思っていたけれど、岸田さんが辞退したので、出馬はしやすくなった。同じ旧岸田派でも、上川さんも出るみたいだけれど、ある程度の票は取れそうだし、勝負に出て、河村建夫を追い出して、衆議院に鞍替えしたかいがあったというもの。

 政策、特に外交の継続性では安心だし、大きなマイナスはないけれど、宏池会の系統は、優等生タイプが多く、党内的にも、国民にも、イマイチ人気が盛り上がらないんだよね。

・石破茂(67・鳥取)

 出馬すれば5回目の挑戦。派閥も解散して、勉強会の参加も8人とかで、もはやこれまでかと思われたけれど、どうやら推薦人の確保のメドが立ったようで、最後のチャンスがやってきたかもしれない。

 一度、党を出たこともあって、党内には、支持が広がらないけれど、なぜか「次の総理は?」みたいな、世論調査では、やたら人気がある。もう若くないし、爽やかでもないし、演説もそれほど切れるとは思えないのだけれど、どのへんが期待されているのだろうか?

 今だに、右か左か、積極財政か財政再建か、イマイチよくわからないのだけれど、筋金入りの鉄道ファンであることだけは、間違いないので、1回くらいはやってもらって、JR北海道とか、リニアとか、夜行列車とか、テコ入れしてくれるなら、大歓迎だ。

・高市早苗(63・奈良)

 だいぶ前から、ぐんぐんさんが、「高市早苗だけは・・・」と心配していて、「さすがにないでしょ」と思っていたけれど、いよいよ氏の心配が現実になるかもしれない。安倍派が雲散霧消している中で、右派の支持を集めそうだし、支持率回復のために選挙の顔として、女性を担ぐというのは、自民党ならやりそうだとだも思ったのだけれど、同じ右寄りの中でも、コバホークに先行されて、女性も、上川さんも出そうで、意外と支持が固まっていないようだ。

・上川陽子(71・静岡)

 ここ数年で、各種調査などでも、けっこう人気が出てきたけれど、たぶん出ないよね、と思っていたら、どうやら意欲はかなりありそうで、静岡のお茶を飲みながら、電話をかける場面がXに上がったりしていて、らしくないのだけれど、ブレーンが誰かついてそうだ。もちろんそろそろ女性首相の誕生があってもよいというか、遅いくらいだけれど、この方は、外務大臣がいいんじゃないのかなぁ。まぁ、岸田くんもそうだったんだけどね。

・茂木敏充(68・栃木)

 外相を経験しての現役幹事長で、旧田中派を継承してきたのだから、本来なら、大本命になるところだけれど、いかんせん人気がない。小生も、理由は特にないんだけれど、どうも好きになれない。大臣ならいいけど、総理はなぁ。。。そうこうしているうちに、突然、旧茂木派内から、加藤勝信くんが出馬の意向。これは、大ピンチだよねぇ。不戦敗なら政治生命が終わりかねないし、進むも地獄、引くも地獄、まさかの展開じゃないかしらん。。。

・加藤勝信(68・岡山)

 意外なところから出馬の意向で、旧茂木派が分裂しそう。加藤六月さんの娘婿で、コロナの時の厚生大臣、その他にもいろいろやっているので、実務能力はあるのだろうけど、いかんせん選挙の顔じゃないと思うんだけどねぇ。。。この方じゃ、衆議院選挙厳しいでしょ。。。

・小泉進次郎(43・神奈川)

 なんといっても、今回の選挙がどうなるか、鍵を握るのは、彼が出るか出ないかだよねぇ。常識的には、ここは、誰かに貸しを作って、幹事長あたりに・・・というところだろうけど、お父さん同様、常識は通用しなそうだからねぇ。正直、政治家としては、今のところ、あまり評価していないし、お父さんとちがって、何をやりたいのかもよくわからない。これだけ多彩なメムバーが揃ったら、今回は、彼が出ない方が、選挙としては、おもしろいと思うのだけれど、出れば有力になっちゃうんだろうね。

・斎藤健(65・千葉)

 正直、「最初はグー!斎藤健!」のイメージしかなくて、大臣になったときもびっくりしたし、なんとなくもっと若いのかと思っていたら、もう65歳だった。旧石破グループだから、石破さん支持してほしい気がするけど、ホントに出るのかな。

 ここまでで10人?女性というなら、野田聖子さんに期待したいのだけれど、いかんせん厳しそうなのが残念だ。

 歴代の総裁選での波乱というと、古くは、2・3位連合で、岸を逆転した石橋湛山、その後は、党員票で福田さんに勝った大平さん、橋龍に勝った小泉さん、というところだろうけど、候補者は、せいぜい4~5人で、派閥の基礎票もあるから、ある程度は、予想ができた。

 しかしながら、今回はまったく読めない。確実に50票取れる人が誰かすらよくわからないし、決選投票は、1回限りだから、まず2位以内になれるかどうかが勝負だけれど、どういう組み合わせになるかわからないから、2・3位連合もやりようがないし、2位のラインが何票になるかも全く想定できない。

 想定できないけれど、予想は楽しいので、控除率を20%くらいとして、しんちゃんブックメーカーのオッズをつけてみる。(2024/8/19 22:00 一部修正後)

  5倍:小林、河野、林、小泉

  6倍:石破

  8倍:上川

 15倍:高市

 30倍:加藤、茂木、斎藤、その他の候補

 くらいかしらん。うーん、なんとも言えないな。。。5倍じゃ、小泉さんにどーんとベットされると怖いかな。

 それにしても、同時期にぶつけたはずの立憲の代表選、泉、枝野の対決。小沢グループは、小沢氏に対応を一任、さらに、今日は、千葉県連が野田くんに出馬要請って、誰かいないの。。。

Img_4507

2024/8/17:東京まるっと山手線からのREBECCA♪

◆横浜・東京・さいたま:9153歩:東京都心の最高気温=35.9度

 台風は去ったが、秋の風などまったく感じられず、南から風が吹き込んで、むしろ一段と暑い。都心の最高気温は、35.9度だけど、横浜は、36.6度、練馬は、37.7度だから、湘南新宿ラインで11時すぎに池袋に到着する頃には、すでに35度を超えていたと思われて、目の前のメトロポリタンにたどり着くだけでもぐったりだ。

Img_4390_20240819145201

Img_4391

Img_4392_20240819145301

 メトロポリタンといえば、suicaペンギンの聖地。先週は、夏のペンギンブッフェが開催されて、X界隈は、かなりにぎわっていたけれど、小生は、25階のダイニング&バー「オーヴェスト」でkecoさんと合流。本日のメインイベントの前にランチオフ。JRE POINTのステータスのギフトで、ペアランチ券 をゲットしたのだ。

Img_4393_20240819145201

 眼下には、立教大のキャンパス、さらに向こうには練馬区役所、という西東京のすばらしいビューを堪能しながらいただくランチは、前菜、スープ、パスタ、メイン、デザート、コーヒー(紅茶)までついた本格的なもので、びゅうカードヘビーユーザーとはいえ、これが無料でいただけるのは、なかなかのステータス。日頃のペン活のご褒美ということだろうか。

Img_4395_20240819145301

Img_4396_20240819145301

Img_4397

Img_4398_20240819145301

 ランチを終えて、再び猛暑の池袋駅メトロポリタン口へ。本日は、「東京まるっと山手線」。3月に秒殺で売り切れてしまったイベントにリベンジ成功。今回は、午前・午後の2部構成になって、無事に午後の回をゲットできたのだ。

 山手線1編成貸切。受付順に1号車と11号車をのぞく9両に割り当てられて、我らは8号車へ。池袋駅には、車庫から回送する始発電車用のホームがあるので、列車は8番線に早めに入線していて、ヘッドマークなどはないけれど、「団体」の表示がある。全部で270名なので、1両当たり30名だから、ゆったりと座れる。夏休みということで、小さな子供連れも多く、あまりマニアックな雰囲気はないようだ。

Img_4404

Img_4406

Img_4401_20240819145401

Img_4400_20240819145401

Img_4408_20240819145401

 駅長のお見送りを受けて、出発。池袋の次って、目白だっけ?と思ったら、それは反対で、外回りなので、大塚だった。渋谷文化圏育ちなので、池袋から先は、あまりご縁のないエリアだ。

 臨時列車といっても、山手線だから、前後は、2、3分の間隔しかない。先行列車に追いつかないように、各駅は徐行で追加。始発の池袋以外は、通常のホームを通過していくわけだから、ホームドアがあるとはいえ、お客さんも驚くよね。

 駒込駅にはいったん停車する。この先に、山手線最後に残った踏切があるため。もっとも、近くに橋がかかる計画があり、数年以内には、廃止されてしまうというから貴重な車窓だ。

Img_4431_20240819145501

 田端あたりから、南へカーブしているはずだけれど、それほど急カーブをいう感覚はなく、気がつくと、京浜東北線が並走している。右の車窓に谷中の台地を見ながら、日暮里を過ぎると、常磐線、京成線、上野東京ライン、東北新幹線となどが並走。日本でも有数の線路の多い区間だ。

Img_4436_20240819145501

Img_4440

 あっという間に東京駅。この辺りからは、小生は、おなじみだけれど、池袋文化圏育ちのkecoさんは、逆に新橋などはあまりご縁がないという。浜松町付近から品川にかけては、羽田連絡線工事、高輪ゲートウェイ開発、品川駅再開発と工事が続く。10年もすれば、相当景色は変わってるはずだ。

Img_4447_20240819145601

 品川から、大崎へは、けっこう急な右カーブ。大井町へ向かう東海道線が分かれて、しばらくすると西大井からの湘南新宿ラインが合流して大崎。ここからは、今日2度目の区間だ。あれこれ工事たけなわの渋谷を過ぎて、右側には、原宿のお召し列車用ホーム。全く使われなくなってしまって、もったいないけど、何か活用できないものかねぇ。

Img_4451_20240819145601

Img_4461_20240819145601

Img_4463_20240819145601

Img_4472_20240819145701

 代々木を過ぎて、新宿。今日は、駒込と大崎以外、ほとんどの駅を通過したと思うけど、新宿通過っていうのは、普段は、絶対にできない経験だよねぇ。ホームの人もびっくりだろう。

Img_4475_20240819145701

Img_4480_20240819145701

 15時41分、池袋到着。途中、スカイツリーや、東京タワーも一瞬だけ見えて、その都度、車掌さんがガイドしてくれたりもして、そんなこんなで、あっという間の66分。でも、やっぱり気になる場所は、車窓からだけでなく、歩いてみたいから、早く涼しくなってほしいものだ。

Img_4481

Img_4486

 kecoさんと別れて、湘南新宿ラインで、大宮へ。本日は、さらにレベッカのライヴがあるのだ。kecoさんとみけさんは、7月の人見記念講堂に参戦済みだけれど、小生は、大宮ソニックシティ。ここはかなり久しぶりだけれど、駅から歩道橋直結で便利だ。

Img_4493_20240819145801

 身分証チェックなどもあって、入場すると、入口からすぐの左端の通路側で、前から15列目だから、まずまずの良席。「Hot Spice」で始まると、次はもう「76th Star」キタ!「London Boy」も!

Img_4494

 中盤には、もう「Maybe Tomorrow」!「フレンズ」で締めかと思ったら、「プライベイト・ヒロイン」キタ!!うれしい!「レベッカ4」の曲は、ほとんど演ってくれた!たしか、当時は、「友&愛」で借りて、テープに録音して何度も聴いた気がするけれど、ホントに神アルバムだよねぇ。

 もう曲がないのでは?と心配になったけど、アンコールは、「OLIVE」だ!そして、最後は、新曲の「Daisy Chain」。NHKの番組で予習しておいてよかった♪

 MC少なめで、ヒット曲出し惜しみなしの凝縮された120分。たっぷり堪能!素晴らしかった!

 20時終演で、20時7分の上野東京ラインに乗れば、21時半には、帰宅できるから、大宮便利。横浜に着いても、外は、まだ暑いけれど、充実の夏の1日。

Img_4496_20240819145801

 

2024/8/16:台風接近

◆横浜:雨時々くもり:273歩:横浜の日降水量=52.5ミリ

 台風が近づいて、朝からどんより曇って、かなり蒸し暑いけれど、久しぶりに最高気温は、30度に達しない。午前中から雨も降り出し、海上には、何やら警戒船のような船が集まってきている。一応ベランダは少し片付けたよ。

Img_4377

Img_4378_20240818104301

Img_4379_20240818104301

Img_4382

 たしかに950hPaくらいで、関東に接近するのは、めずらしいし、危険だけれど、幸い、東寄りのルート。台風の被害は、一般的には、本体の東側の方が大きくなる。これが、伊豆半島の西側あたりに来ていたら、首都圏も風雨ともにかなりの被害が出ていただろうけど、これだけ離れていれば、大きな被害は出ない。何よりではあるけれど、首都圏の鉄道が、ほぼ正常運転している中、東海道新幹線の東京ー名古屋全面運休は異常。雨量や風速の基準があるんだから、それが発動されてから徐行なり運休すれば十分だった。予報が大きくずれたわけでもない。直前でも撤回すべきだったし、これは結果論じゃないよ。お盆で満席で振替も効かないのに本当に気の毒。特に名古屋から広島や福岡へのぞみを予約していた人なんて、飛んだとばっちりで、たまったもんじゃないよね。

202408163

20240816

 午後になって、羽田と成田がダメ。まぁ、これはそうだろう。それでも14時くらいまでは、ギリギリ着陸していたようで、15時すぎにくらいになると、フライトレーダーがスカスカになった。これは、なかなかめずらしい。

202408165

202408164

 tckも前日から中止決定済み。まぁ、これも仕方ない。その金ナイターで大敗して、早々に就寝するしかないようだ。

Img_4388_20240818104301

 

2024/8/14:桃花林でランチ&千疋屋総本店純氷ピーチかき氷♪

◆横浜・東京:はれ:8741歩:東京都心の最高気温=34.7度

 連日の猛暑。東京都心は、35度には達しなかったようだけれど、台風が近いこともあって、湿度も高く蒸し風呂状態。朝散歩、朝マック、朝シャワーで、洗濯だけ済ませて、ぐったりしていると、岸田くんが、突然退陣表明。あまりにも人気がなかったけれど、正直、それなりにやることはやったと思うんだけどね。ウクライナ行って、地元のサミットもこなして、日韓関係も改善をするなど、外交はよかったし、防衛力強化や福島の処理水放出など一般受けしないこともやって、懸念された増税もなく、新NISAも導入した。政治は結果責任だから、脱デフレで財政も改善したし、実質賃金もわずかながら上がったのも実績として認めていいだろう。まぁ、でも、やっぱり彼は、外務大臣向きかな。そういう意味では、菅さんも総理より、官房長官向きだったと思うから、安倍長期政権というのは、大叔父・佐藤栄作譲りの人事の妙だったということか。

Img_4351  

 そんな中、うし様からお誘いがあり、横須賀線で上京して、新日本橋へ。COREDOがたくさん並ぶ中、少し地味な野村不動産のYUITOさんの3階、オークラでおなじみの桃花林さんで合流。お盆でこの辺りのオフィスはお休みのところが多いと思うけれど、こちらは、店内満席だ。

Img_4353_20240815201301

 グラスビアをいただいてから、おなじみの五目つゆそばを美味しくいただきながら、サン・ディエゴについてアドヴァイスを受けつつ、石破氏の勉強会は8人では厳しいぞ問題、小沢一郎くんに一任するのはいいけれど、一体何人いるんだ問題、陸別はいかんせん遠いぞ問題など、難解な諸問題検討するも、パーもない、タオルもないの美女1号に完敗したのは残念だ、やはり軽井沢族は手に負えない、という結論に達したところで、お向かいの千疋屋さんに転進。

Img_4354_20240815201301

Img_4355

 今年の新メニューの純氷ピーチかき氷をいただく。これが、千疋屋さんとは思えない、想像以上のボリュームで、たっぷりの桃とふわふわ氷に生クリームがかかっている贅沢な一品。パクッと食べても、鼻にツンとこないのは、氷がよいからなのだとか。お外のお席しか空いてなかったけれど、美味しくいただき、涼をとりながら、滝本インが突然リニューアルした問題、ライオンズはいくらなんでも弱すぎる、松井稼頭央監督は3割3分3厘で退場したのに、今は2割8分になってしまったぞ問題、加藤和宏師の活動休止は大変残念だ問題、盛岡競馬の芝コースは、ほとんど使わないのに中止ばかりでひどすぎる問題など幅広い諸問題を検討して、そんな盛岡も含めて、徹底的にやっているK原氏は、大したもんだということ結論をあらためてを確認して解散。

Img_4356

Img_4359

Img_4358_20240815201301

 東京駅でいったん下車して、定ペン観測、定みっつ観測を済ませてから帰宅。台風は、どうやら房総沖をかすめそうな感じ。かなり発達しそうとはいえ、一般に、被害は、台風の東側の方が大きくなるので、このルートなら、そこまで大きな被害にはならない可能性も十分ある。少なくとも、今日の時点で、東海道新幹線金曜終日運休決定は、いくらなんでもやりすぎだよ。数万人が予約してるわけでしょ。早めに教えてもらったって、どうせ満席で振り替えできないんだし。

Img_4363_20240815201301

Img_4365_20240815201301

 岐阜金賞大敗、盛岡・クラスターカップ大敗、tck黒潮盃中敗を確認して、早々に就寝。

 

2024/8/11:今年も八十八に参戦♪

◆横浜:はれ:3333歩:横浜の最高気温=35.5度

 連日の猛暑。今日は、また一段と暑い気がする。とても歩く気になれず、タクシーで吉田町へ。本日は、年に一度恒例の、Yo子さんとのうなぎ@八十八。今年は、少し遅れて8月の参戦だ。

Img_4343_20240812173201

 今年は2回あった土用の丑の日は、もう終わったけれど、11時の回、12時半の会と満席のよう。こう暑くては、鰻でも食べないと乗り切れないということだろう。まずは、ビアで乾杯して、おなじみの石垣牛のサラダ。

Img_4339_20240812173201

Img_4340_20240812173201

 鰻重は、これも恒例の月丁。柔らかくて美味しい。毎年恒例の行事を、当たり前に行えることの幸せをあらためて感じる今日この頃、山口瞳さんの「今日無事」の文字が、心に沁みるね。

Img_4341_20240812173201

Img_4342_20240812173201

 白ワインに転戦して、ゆっくりいただいていたら、

「お時間です。」

 次の14時の回のお客様もいるようで、大繁盛で何より。帰りは、せめて桜木町まで歩こうと思っていたけれど、あまりに暑く、関内までがやっと。そういえば、この斜めな路地と建物は、関東大震災の後に防火帯として作られたって、先日のURミュージアムで教わったやつだ。

Img_4344_20240812173201

 ファイターズ5連勝を確認して、早めに就寝。

 

2024/8/9:URまちとくらしのミュージアムに参戦♪

◆横浜・東京:はれ:6974歩:東京都心の最高気温=35.3度

 5時すぎに目が覚めたので、AC電源とモバイルバッテリーを充電。爆発するリスクの方が高かったりして。。。7時半に起床して、朝食後に、非常用持ち出し袋を点検して中身を更新しておく。たまたま、お茶とカセットガスも購入したばかりだし、まぁ、このくらいしかやることはないよね。

Img_4228_20240810084301

(充電よし)

Img_4230

(充電よし)

Img_4237_20240810084301

(ペンギンよし)

Img_4238_20240810084501

Img_4239_20240810084301

Img_4231_20240810084301

(ガスよし)

Img_4233

(お茶よし)

20240809x

 今週は、花火オフの後は、ひまっこで、あまりの暑さに出不精になるのだけれど、たまには、おでペンも必要では?ということで、ペン氏を連れて、上野東京ラインで出発。東海道線で速度を落としているとのことだけれど、ほぼ定刻の運転で問題なかった。アテンダントペンは、マスコットは、売り切れで、ボールペンとタオルのみ。

Img_4242

(出発進行)

Img_4243_20240810084601

 東京、上野とスルーして、赤羽下車。改札の外に出るのは、いつ以来かちょっと記憶がない。おめあての「URまちとくらしのミュージアム」へは、徒歩8分とのことだけれど、気温は35度近いし、崖の上にあるみたいなので、タクシー。旧型の個人タクシーで、一台見送ろうか迷ったけれど、やっぱりハズレ。現地を知らないのは、ともかく、口の利き方が失礼。こんなのの利権守らないで、さっさとライドシェアにすればいいんだ。

 URといえば、元々は日本住宅公団、小生の世代だと、住宅・都市整備公団。まちづくり好きの小生は、大学時代には、けっこう調べたりしたのだけれど、今は、分譲は撤退して、UR都市機構となっている。近年は、初期に作った団地の再生事業も多く、ここ赤羽台の団地もなかなかおしゃれな雰囲気にリニューアルされて、コミュニティセンターみたいのもある。

Img_4248_20240810084701

Img_4252

 そんな一角に、ミュージアム棟があって、ここに、歴史的価値の高い団地や、住戸を復元展示している。昨年秋のオープン以来、かねがね気になっていたのだけれど、事前予約制ということで、昨日、直前に空きを1つ見つけて緊急参戦。1日3回、1時間半のツアー形式での限定入場なのだ。

Img_4254_20240810084701

 定員は、各回20名くらいのようで、13時からの回は、建築関係のゼミの大学生みたいな一団と、あとは、個人参加の方で、家族連れもいる。

 URの紹介ビデオを見てから、エレベーターで4階へ。まずは、同潤会アパート関連。おなじみの代官山アパートの模型とともに、2つのお部屋を再現展示。これは、楽しい。ワンルームタイプとファミリータイプがあって、ワンルームタイプは、ベッドの下に収納できるようになっていて、なかなかよくできている。ファミリータイプには、水洗トイレがあって、台所には、ダストシュートもある。

Img_4261_20240810084701

Img_4267

(おひとりさまタイプ)

Img_4265_20240810084801

(ファミリータイプ)

Img_4263_20240810084801

(流し台の奥にダストシュートも)

 お隣は、戦後になって、日本住宅初期の蓮根団地を再現。いわゆるダイニングキッチンが提唱されて、ダイニングで椅子に座って食べるように、テーブルも備品として提供(貸与)されたとのこと。ドアの下の小さな穴は、猫の通り道じゃなくて、牛乳配達用だって。ちなみに冷蔵庫は、まだほとんど普及していない頃。

Img_4271

Img_4273_20240810085001

(ダイニングキッチン)

Img_4269_20240810085001

Img_4277_20240810085001

(牛乳配達用)

 次は、晴海高層アパート。なんと前川國男の設計で、北は銀座、南は東京湾を望む10階建て。エレベーターが3、6、9階にしか停まらなくて、内階段で、上下の階へ移動するようになっているのがユニーク。この階段と廊下も再現してくれていて、ミュージアムの建物ができてからでは廊下は搬入できないので、まずこの廊下を組み上げてから、外装を工事したらしい。その貴重な廊下は、上下3フロアの方々の一種のパブリックスペースだったようで、共用の電話も設置。ちなみに廊下に面した階は、便利な分少し狭く、階段で行き来する上下の部屋は、その分奥行きがあって広い。実によくできている。昭和30年頃にこんな高層アパートがあったんだねぇ。公団としては、当時かなり高い家賃だったよう。1996年までは、現役として利用されていて、翌年に解体されたというから、一度見ておきたかったねぇ。洗濯機もまだあまり普及していない時代で、お風呂はあるけれど、洗濯機置き場がない。

Img_4279_20240810085101

(昭和30年台の高級タワマン)

Img_4281_20240810085101

(行き来が複雑)

Img_4278_20240810085101

Img_4288_20240810085101

(廊下も再現)

Img_4287_20240810085201

Img_4286_20240810085201

Img_4291

Img_4292

Img_4289_20240810085201

 最後は、多摩平団地のテラスハウス。こちらは、郊外型でお庭のあるスタイル。

Img_4307

Img_4308_20240810085601

 ツアー形式は、面倒かとも思ったけれど、細かいところをいろいろ解説してくれて、とてもよかった。たっぷり1時間45分くらい堪能。いやぁ、これは、おすすめ、超楽しいよ。

Img_4306

Img_4302_20240810085701

 そして、ミュージアム棟の前の41号棟から44号棟は、実際の団地の建物をそのまま保存してくれていて、国の登録有形文化財に登録。内部は見学できないけれど、別の団地から移設されたベンチなども含めて、当時の雰囲気がそのまま残っていて、素晴らしい。

Img_4311

Img_4313

Img_4314_20240810085801

Img_4315

Img_4312_20240810085801

 戦前・戦後の集合住宅は、ほとんど保存されずに、同潤会もカプセルタワーも解体されてしまったけれど、せめて、こういう形で残されたのは、とてもありがたい。そういえば、ミュージアムは、入場無料だった。

 帰りは、崖を降りる。そう赤羽は、崖の街でもあるんだよね。歩行者専用の旧坂を降りると、暗渠風のところがあって、やっぱり弁財天もあった。この辺りもゆっくり歩いてみたいエリアのひとつなんだけれど、いかんせん暑すぎる。

Img_4316_20240810085801

Img_4317_20240810085801

Img_4318_20240810085801

 赤羽は、駅ナカもけっこう充実。来たときにチェックしておいた立ち食いのお寿司さんへ。スタッフもほとんど女性で、お客さんも女性が多い。タッチパネルは、お寿司の注文には、圧倒的に便利だよね。シャリ少なめで中トロ、甘エビ、つぶ貝、イカなど、美味しくつまんで、帰りは、上野で下車して、Penstaに吸い込まれて、ペン活してから、帰宅。いやぁ、楽しい1日だった。

Img_4319_20240810085901

Img_4324

Img_4320

Img_4323_20240810085901

Img_4327_20240810085901

 夜、いきなり緊急地震速報。え!まさか!例によって、我が家は、大して揺れなかったけれど、神奈川西部が震源で、最大震度5弱。一応、南海トラフとは、関係なさそうだけれど、よりによって、このタイミングでの緊急地震速報は、ビビるよねぇ。。。これで、また、余計な自粛に拍車がかからないとよいけど。。。台風も来てるし、40度超えの地域もあるし、大変なお盆だ。。。

20240809b

20240809a

20240809c

URまちとくらしのミュージアム

 

2024/8/8:南海トラフ地震臨時情報【巨大地震注意】

◆横浜:くもりのちはれ:5797歩:横浜の最高気温=35.0度

 連日の猛暑。朝、少し雲が多めのうちに散歩。朝マック。午前中、もう一度買い出しして、あとは引きこもる。オリックスの最後の株主優待で届いた山形牛で、すき焼き。旨い。

 やれやれ、東証も少し落ち着いてきたかなというところで、夕方、宮崎で地震。津波注意報も。Xで情報を収集すると、どうやら、南海トラフ地震の対象エリアで、この地域で、一定規模以上の地震が発生すると、南海トラフ地震の会議が招集されて、判断が下されるのだという。

202408080

 地震予知というと、子供のころには、東海地震が話題になっていて、警戒宣言なんていう言葉もあったけれど、あれは、社会活動をほとんど止めるようなルールで、実際、そこまでの予知は不可能ということで、制度が変わったらしい。南海トラフ地震については、比較的大きな地震が1週間以内に連続するケースがあるということで、今回のような情報提供になって、2017年11月から暫定運用が始まったとのこと。周知するための活動が、コロナ禍で進まなかったこともあり、ほとんど知られていない。そして、実際に会議が招集されるのは、初めてだ。

2024080801

 会議の結果は、「警戒」「注意」「(終了)」の3つがあるとのことだけど、今回は、「注意」。正直、松竹梅とあるから、無難に「竹」でという感じは否めない。そもそも、この地域では、過去に連続して大きな地震が発生したケースがけっこうあるからという程度の根拠だし、この1週間は、確率が数倍あるから注意してね、といっても、日本にいる以上、常にあるリスクが、多少大きなったという程度のことでしかない。そういう意味では、JRの計画運休や減速はちょっとやりすぎではないかという気もするけれど、そういうマニュアルを作っちゃってたのだろう。壮大な社会実験、まぁ、1週間だから、とりあえず運用してみるしかないのだろうけど、よりによってお盆の時期だから、気の毒な方もいそう。あとは、また、お得意の変な自粛ムードにならないよう気をつけないと。

202408082

 

202408084_20240809092101

202408083

 ファイターズ、楽天を3タテ。柳川くん連日のセーブ。今日は、同期の松浦くんもホールド。福島くんもあわせて高卒3年目世代の活躍がすばらしい。

 巨大地震注意といっても、できることは、あくまで日頃の準備の再チェックくらい。枕元にあるファイターズのランタンが無事に点灯することを確認して、就寝するしかないようだ。

Img_4227_20240809092301

2024/8/7:法務局に抵当権抹消手続きに行く

◆横浜:くもりのちはれ:5612歩:横浜の最高気温=34.9度

 何度か目が覚めて、夜中には、雷が鳴ったような気もするけれど、2度寝、3度寝して、7時45分起床。8時半に家を出て、お隣の馬車道駅へ。本日は、法務局に参戦。

Img_4209_20240809090601

Img_4205_20240809090601

 みなとみらいに住み始めて、21年目だけれど、7月で住宅ローンがようやく終了。別に利上げ前に急いで駆け込み返済したわけでもなく、たまたまなのだけれど、何もしなくていいのかと思っていたら、抵当権の抹消手続きが必要とのことで、司法書士にたのむか、自分でやる場合は、法務局に相談とのこと。

Img_4212

Img_4204_20240809090601

 法務局の相談サービスを事前に予約して、金融機関から届いた書類を渡すと、あとは、申請書の書き方を丁寧に教えてくれるのだけれど、ベテランの窓口氏が、途中で思案顔に。

「うーん。どうするかな。」

「。。。」

「権利書ありますか?」

「家に戻ればあると思いますけど。」

「あ、でも、古い住所は同じか。ちょっと待っててください。」

 登記した時が、まだ区画整理事業の完了前だったからなのか、当時と地番が変わっているのが気になるようだ。

 けっこう待たされたけど、戻ってきた窓口氏、特に問題ないとのことで、続行。そのまま指示通りに申請書を書いて、ハンコを押して、反対側で印紙を3000円分買ってくる。この時、お釣りに津田梅子氏が登場。ようやくの新札だ。

Img_4211

「では、これをお隣の窓口へ提出してください。」

「ありがとうございました。」

 無料サービス、実に丁寧で、これなら、司法書士にお金を払う必要はなさそうだ。あくまで「相談」なので、改めて自分で隣の窓口に提出というのが、お役所仕事っぽいけれど、2週間後に完了するので、また来なさいとのこと。

 一仕事済ませている間に、東証は、今日も激しく乱高下。ちょっと付き合いきれないので、川崎競馬スパーキングサマーカップに転戦すると、めずらしく3連複的中。1番人気のスピーディキックも2番人気のスマイルウィもとんだわりには、3、4、5番人気なので意外とつかなかったけれど、まずは勝利。

 埼玉から東京は、今日もゲリラ豪雨に雷。また羽田空港が大変なことになっているけれど、横浜は、遠くで雷鳴が聞こえる程度。柳川くんプロ初セーブではむほーを確認して、早々に就寝。

Img_4210_20240809090601

 

2024/8/5:2024花火オフ~みなとみらいスマートフェスティバル2024(東証大暴落)

◆横浜:晴れのちときどきくもり:4873歩:横浜の最高気温=35.2度

 週末の先物である程度覚悟していたとはいえ、早朝から東証暴落。三菱UFJクラスの大物が、開始から15分でも売り気配で値がつかない。仕方がないので、少し買いの指値をして、スカイビルで散髪。午前中で、日経平均1600円を超える下げ。

 それでも一応、収まったかと思うと、後になって、猛烈に下げる。先物はサーキットブレーカー発動。ほぼ全銘柄が徹底的に売り込まれ、日経平均は、4451円安。ちょっと記憶にないレベルの下げで、含み益が盛大に飛ぶ。一方で、1ドル143円だから、ハワイでも行きたいけれど、ちょっと、それどころではないようだ。

20240805a

20240805b

20240805c

20240805d

 気を取り直して、今日は、花火オフ。神奈川新聞の花火大会がなくなってから、スマートフェスティバルとして復活して、コロナ禍では、シークレット開催もあったけれど、昨年あたりから、告知も盛大になってきた。もっとも、周辺道路の規制は厳しく、臨港パークなどでの有料席がメイン。幸い、打ち上げ場所は、変わらず我が家の目の前で、昼間から準備が進んでいる。

Img_4077_20240806114401

Img_4080

 17時半前に、母が来浜して、以降、もーさん、久しぶりの弥生さん、チエちゃん、Yo子さん、ディアナのOさん。空も暗くなって、見物の船も多数揃ってきたところで、Oちゃん、ハナちゃん、こちらも久しぶりのマサヒデも無事に間に合って、19時半に打ち上げ開始。

Img_4137

Img_4118_20240806114401

Img_4120_20240806114401 

Img_4167_20240806114401

Img_4152_20240806114401

 わずか25分間に隅田川クラスの2万発を打ち上げるので、最初からアクセル全開、目の前の複数の発射台から、続々と大物が。ニコちゃんマークやドラえもんなどをゆっくり楽しむ間もなく、ひたすら盛大に。短期決戦なので、みなさんベランダに出て鑑賞。

Img_4196_20240806114501

Img_4186_20240806114501

Img_4193_20240806114501

 終了後は、ビアなど飲みつつ、持ち寄っていただいたお惣菜をつまみながら、XLペンギンも加わって、歓談。マサヒデともーさんは、幼稚園から、弥生さんは、小学校からの同級生だからもう50年になるつきあい。もーさんは、ディアナでもお世話になった。もーさんの長女で、大学院に進学したというチエちゃんは、あいかわらずマニアックで、キハのキは何だ?というから、気動車のキだと教えてあげる。なんでも、山手線内周に沿って1日歩くなんていうのもやっているというから、スリバチ学会の有力候補だ。花火オフ初期に赤ちゃんだった弥生さんの娘は、もう高校生で、みなとみらいの雑踏のどこかで花火を鑑賞しているというから時の経つのは早い。もろもろ楽しく懇談して、22時すぎに解散。来年以降も、8月第1月曜で固定されるようなので、お楽しみに♪

Img_4199_20240806114601

 

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »