2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2024/10/30:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(1)サンディエゴへ! | トップページ | 2024/11/1:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(3)Breeders’ Cup 2024 Future Stars Friday♪ »

2024/10/31:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(2)コロナドへ!

◆サンディエゴ:はれ:20204歩:サンディエゴの日中の気温=20度くらい

 やわらかすぎるベッドでもそれなりに眠って、最終的には、8時半起床。朝食はついていない。PRONTOというsuicaみたいのにチャージをして、10時に出発。

20241031a

 ホテル近くの、リトルイタリーにあるモーニング・グローリーさんへ。人気店のようだけれど、ほぼ待たずに入れた。パンケーキのベリー添え。

Img_6448

Img_6449

Img_6457

Img_6451

Img_6454

 リトルイタリー駅から、サンタフェ駅へ。歩いてもすぐなのだけれど、トラムの練習。Green Lineなのに、青いのが来たよ。

Img_6458_20241101111201

Img_6460_20241101111201

 明日の電車の駅をもう一度調べて、ロサンゼルスタイムスとお水を購入して散策開始。海沿いに昨日の続きを歩く。シーポートビレッジから、パシフィコみたいなコンベンションセンターを抜けて、ガスランプクォーターへ。

Img_6462_20241101111301

Img_6463_20241101111301

Img_6465_20241101111301

Img_6467

Img_6470_20241101111301

Img_6471

 ダルビッシュでおなじみのサンディエゴ・パドレス、昨日のドジャース優勝でMLBのシーズンは終わってしまったけれど、グッズくらい売ってるのでは?とペトコ・パークへ。ところが、チームストアが閉まってる。どっかやってるのでは?とぐるぐる回ったけれどない。スタジアムを2周したところで、ホームページで休業を確認。。。

Img_6472

Img_6473_20241101111401

Img_6475_20241101111401

Img_6478

Img_6476

Img_6479

20241031b

 午後は、うしという方のおすすめのコロナドさんへ参戦予定。どうやって行くか?Uber初体験かしら?と思って、アプリの準備はしてきたのだけれど、ちょうどスタジアム前のバス停から901番というバスがあって、これがベイブリッジみたいな橋を渡って、コロナドへ行く。バスはあまり得意ではないのだけれど、PRONTOのQRコードを乗車時にかざせばOK。終点じゃないので、降りるタイミングを逃さないよう、いつ紐を引けばいいか緊張したけれど、観光客風の人たちがいっしょにたくさん降りたので、大丈夫だった。(バス降車のリクエストは、押しボタンではなくて、紐を引っ張る)

Img_6485

Img_6483_20241101111601

Img_6486

 1888年に建てられて以来、大統領や有名人も多数宿泊したというホテル・コロナドさんへ。横浜のニューグランドみたいな感じかしらん。盛大に改装中だけれど、目の前には、ビーチもあっていい感じ。せっかくなので、バァで、カクテルをいただく。今日は、ハロウィン当日ということで、いろいろにぎやかだ。

Img_6501

Img_6493

Img_6498

Img_6488

Img_6499_20241101111801

Img_6500_20241101111801

 せっかくなので、帰りは、フェリーに乗ってみる。島の反対側のフェリーランディングまで歩いて、さて、チケットはどこで買うのかな?と思うと、QRコードを読めとのこと。便利なもんだねぇ。フェリーは、シーバスみたいな感じで、ふらっとやってきてすぐに出発。自転車を積む方もけっこういるんだ。

Img_6504

Img_6505_20241101112201

Img_6512

Img_6515

 フェリーは、コンベンションセンター行が多いのだけれど、15時30分発は、幸い、ブロードウェイピア行きなので、ミッドウェイの近くへ。ここからなら歩いて帰れる。

Img_6516_20241101112201

Img_6521_20241101112301

Img_6525

 結局、2万歩超え。メキシコビアとテイクアウトのハンバーガーをいただいて、これなら、ゆっくり眠れそうだ。

Img_6531

Img_6532_20241101112401

Img_6526

 

« 2024/10/30:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(1)サンディエゴへ! | トップページ | 2024/11/1:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(3)Breeders’ Cup 2024 Future Stars Friday♪ »

野球」カテゴリの記事

旅・海外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024/10/30:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(1)サンディエゴへ! | トップページ | 2024/11/1:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(3)Breeders’ Cup 2024 Future Stars Friday♪ »