2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2024/10/26:オールブラックス戦大敗~玉木雄一郎&麻生太郎来浜 | トップページ | 2024/10/28:どうなる?ハング・パーラメント〜第50回衆議院議員選挙回顧〜 »

2024/10/27:第50回衆議院議員選挙

◆横浜:くもり一時はれ:2800歩:横浜の最高気温=23.1度

 4時すぎに目が覚めてしまったので、はるさんのサイトの最新状況を見ながら、全国の票読み。比例代表も含めての議席予測。個々の選挙区を積み上げた結果、小生の予想としては、自民188。公明党や、追加公認を入れても過半数を割りそうだが、さてどうなるか。

Img_6309

 昨日はラグビー、今日はマラソンにサッカー、連日の日本シリーズに、音楽関係では、ミスチル、ゆず、吉川晃司とイベントが集中する今週末の横浜。マラソンの受付に向かう人の流れに逆流しながら、クイーンズスクエアの投票所へ。投票開始の7時前に着いてしまい、並び順が5番目くらいで、空の投票箱の確認を遠目に見ることができた。

Img_6304_20241028090001

Img_6305

 投票を済ませて、朝マックでひと息ついて、帰宅。今夜は、長期戦になりそうなので、天皇賞(秋)の投票を済ませて、昼寝。

 雨も降らず、暑すぎも寒すぎもしないのに、投票率は、あいかわらず低そう。勝てばJ1昇格の三ツ沢の横浜FCは、まさかの大敗。スローペースを後方一気、ミスターシービーばりの追い込みで武豊ドウデュース快勝で、馬券は大敗。北見記念に転戦して、20時を待つ。

Img_6330_20241028090001

 20時開票速報。NHKと並行して、今回は、Youtubeの「選挙ドットコムちゃんねる」で山本期日前の解説も。

Img_6334

20241028-90124

 大接戦で、各社の予想は、かなり幅があるけれど、小生の予想は、かなりいい線行くのではないか?

 丸川、下村あたりは、早々に落選するも、イッシュウは、微妙。萩生田も健闘。国民民主大躍進、埼玉14区もひょっとするか?

 どうやら、自公過半数割れは、確実。少数与党か、石破さんは辞めなそうだけど、40日抗争の再来はあるか?

« 2024/10/26:オールブラックス戦大敗~玉木雄一郎&麻生太郎来浜 | トップページ | 2024/10/28:どうなる?ハング・パーラメント〜第50回衆議院議員選挙回顧〜 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024/10/26:オールブラックス戦大敗~玉木雄一郎&麻生太郎来浜 | トップページ | 2024/10/28:どうなる?ハング・パーラメント〜第50回衆議院議員選挙回顧〜 »