2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2024/11/6:銀座で諸問題を熟考(トランプ復活) | トップページ | 2024/11/14:環状4号線を歩く・2024 »

2024/11/10:西区民まつり2024

◆横浜:くもり時々雨:横浜の最高気温=16.2度

 8時半すぎにディアナへ集合して、Aさんのダンナさんにクルマを出してもらって、戸部公園へ。おなじみの西区民まつり、今年は、連休をはずした日曜日の開催。

 秋晴れの昨日から変わって、今日はどんより曇って、気温も低い。時折、雨もぱらつくあいにくのお天気だけれど、例年より、人出が多い。コロナ明けなのか、連休をはずしたのがよかったのか、西区80周年で力を入れたからなのか。

Img_6910

 ディアナは、例年どおり、ハンドマッサージ、フォトフレーム作り、レンタルボックスの作品販売。この日のために、わざわざ用意してくれたOさんとHさんの作品は、人気で、Hさんの草履は、完売。フォトフレーム作りも、子供たちに人気で用意していた8セットは、すべて提供。ちょうどお隣が、横浜市のシルバー人材センターさんで、以前、お世話になった、Yさんや、Aさんと再会。

Img_6878

Img_6879

Img_6876_20241111180801

Img_6883_20241111180801

Img_6904_20241111180801

 山中市長現る。市会議員は、例年顔をみせるけど、市長の参戦は、めずらしい。あいかわらず、おどおどした感じで、冴えないけれど、一応リベラルなので、こういうイベントには、理解があるようだ。

 最後にベイスターズ抽選会があるということで、Yo子さんとYo君が残って、他のメムバーは、少し早めに撤収。まずまずの売上で、会計もぴったり合った。もっとも、出店料もそれなりに払っているので、ほとんど利益はなくて、まぁ、サロンの宣伝と、お世話になっている方との交流という感じ。

 気になっていたJ2最終節、横浜FCは、引き分けで、ギリギリJ1昇格。残り4試合、マジック1から、2分2敗で、本当に一杯に逃げ切った。そして、早慶戦は、慶応が2連勝で、5位ながら、意地を見せ、ラグビー対抗戦の慶応vs立教も、無事に勝利。まずは、好日といえよう。

Img_6872

 

 

 

« 2024/11/6:銀座で諸問題を熟考(トランプ復活) | トップページ | 2024/11/14:環状4号線を歩く・2024 »

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

ディアナ横濱」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024/11/6:銀座で諸問題を熟考(トランプ復活) | トップページ | 2024/11/14:環状4号線を歩く・2024 »