2024/12/30:KEIRINグランプリ大敗
◆横浜:くもり時々はれ:2540歩:横浜の最高気温=10.3度
今日は、雲も多めで、気温も低いので、お散歩なし。年賀状を5枚だけ出す。
東京大賞典も終わって、今日は、KEIRINグランプリ。神山も引退して、だんだん馴染みのない選手が増えてきた。脇本ー古性は強そうだけれど、ぐんぐん郡司から。あとは、単騎の清水も気になる。
東証大納会。不祥事の影響で、ゲストはなし。反落で4万円割れも、年末値としては、35年ぶりの史上最高値。
お肉をジウジウと炒めて、東京シンデレラマイル。吉原騎乗の◎フェブランシェが圧勝で、馬連的中も、引退レースのスピーディキックが3着健闘、これを軽視してしまい、小勝止まり。
しまったなぁ・・・と思いながら、BSに切り替えると、KEIRINグランプリ、ゴール前VTR。なんだ、見逃しちゃったじゃないか。。。脇本が先行して、古性が差して、2着に清水が入って、1ー6ー9。お、的中か?!と思ったら、9ー6ー1はあるのに、1ー6ー9はなかった。。。うーん。。。これ、なんか、買い間違えたっぽくないか???
仕方がないので、帯広・ばんえいに転戦。今日は、日本一遅いダービー、ばんえいダービー。そして、楽天競馬さんの開催場別投票成績によると、今日現在で、帯広の回収率は、99.8%!今日、ちょこっとでも儲ければ、年間プラスだ。
しかしながら、1枠のライジンサンを軽視して小敗。やむなく、最終のファイナルカップに挑むも大敗。結局、ばんえいの回収率も95.8%になってしまった。明日だ、明日。
« 2024/12/29:東京大賞典小敗 | トップページ | 2024/12/31:シンティリオ号大敗 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
- 2024/12/30:KEIRINグランプリ大敗(2024.12.30)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
- 2022/11/19:ボートレース浜名湖大敗!(2022.11.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
コメント