2025/1/1:謹賀新年
◆横浜:はれ:3851歩:横浜の最高気温=12.6度
一応、目覚ましはかけておいたけれど、6時すぎには、目が覚める。関東のお正月らしい、穏やかな冬晴れ。
我が家は、海側、真東に向いているので、春分、秋分の頃は、正面から日が昇って来る。真夏には、北寄り(左側)から昇る太陽で、5時前から明るくなるけれど、12月から1月くらいになると、南寄り(右側)からの太陽は、けいゆう病院側に隠れてしまって、日の出は見えない。
ということで、目の前の臨港パークへ。近隣から続々と人が集まってくる。この20年で、だいぶ住民も増えたけれど、公園は、まだまだ余裕がある。
6時50分すぎ、ベイブリッジの右、本牧埠頭のあたりから、初日の出。厳密にいうと、埠頭の設備や船に遮られて、海からというわけにはいかない。これから、夏に向けて、日が昇る位置は、どんどん左になって、ベイブリッジのはるか左まで行くのだから、ずいぶん変わるものだ。
帰宅して、朝風呂。豚汁にお餅を入れて、お雑煮風にして、朝ビア。
めずらしく馬券はお休み。年末に録画しておいた、笑わない数学をまとめて見る。コラッツ予想っていうのは、知らなかったけど、また不思議なものだ。
夕ビアをいただきながら、きりたんぽで温まって、ウィーンフィルを途中まで見て、早々に就寝。
« 2024/12/31:シンティリオ号大敗 | トップページ | 2025/1/2:実家で一献 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/4/26:渡辺美里 40周年 BITTER☆SWEET ULTRA POP TOUR 2025@関内ホール♪(2025.04.26)
- 2025/4/18:Pensta桜木町店オープン♪(2025.04.18)
- 2025/4/16:横浜花散歩(FLOWER GARDEN 2025&ガーデンネックレス横浜2025)(2025.04.16)
- 2025/4/10:ジェクサー東神奈川に復帰(2025.04.10)
- 2025/2/22:西区街の名人・達人まつり(2025.02.22)
コメント