2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2025/1/13:バースデーランチ@大倉山 | トップページ | 2025/1/15:坂の上の雲ミュージアム〜いしづち号で高松へ »

2025/1/14:道後山の手ホテルへ♪

◆横浜→松山:くもり時々はれ:4571歩:松山の最高気温=10.9度

 何やら不快な夢を見て、二度寝して、7時の目覚ましに叩き起こされる。みなとみらい線から京急で、羽田空港第2ターミナル。地震の影響がなくてよかった。

 昨年の10月から11月にかけて、パリ、北の大地、サンディエゴと盛大にやって以来、しばらくおとなしくしていたので、久しぶりの遠征。第2ターミナルの優先保安検査場がリニューアルされていた。

Img_8131_20250114173601

Img_8132_20250114173601

 ラウンジでひと休みだけれど、松山行きは、まさかのバスでのご案内。松山でバスは、ちょっと記憶にないよ。787で、お客さんもけっこういるから、バスの台数も多くて大変だよ。途中、サテライトとの連結工事が、だいぶ進んでいるようなので、待ち遠しい。

Img_8138_20250114173601

Img_8141_20250114173601

Img_8142

 離陸でけっこう待たされて、多少回復したけれど、20分くらいの遅延で松山空港到着。前方席から降りたら、ひとつ前の便に接続予定だったと思われるバスに乗れたので、12時半すぎには、道後温泉へ。

Img_8143_20250114173701

 おなじみのかどやさんで、道後ビアと宇和島づくし鯛めし膳。旨し。

Img_8149

Img_8146_20250114173701

Img_8147_20250114173701

Img_8148_20250114173701

 なぜか、やたら日の丸が掲揚されている温泉街、伊織さんで、バスタオルを購入してから、道後山の手ホテルへ。リニューアルして今のスタイルになってから21周年とのことなので、小生も20年近く通ってる。早々にチェックイン可能で、温泉も13時半から営業、部屋から手ぶらで行かれるのもうれしい。

Img_8145_20250114173701

Img_8150

Img_8152

Img_8153

Img_8155

Img_8157

 ホテル内の宴会場では、自民党の候補者選考面接会が行われているようだけれど、小生は、第1回入浴、湯上がりにいよかんサワーをいただき、第2回入浴、ビアとじゃこ天をいただき、第3回を済ませて、早々に就寝。

Img_8156

Img_8159

Img_8160

Img_8161

 

« 2025/1/13:バースデーランチ@大倉山 | トップページ | 2025/1/15:坂の上の雲ミュージアム〜いしづち号で高松へ »

温泉」カテゴリの記事

旅・四国」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2025/1/13:バースデーランチ@大倉山 | トップページ | 2025/1/15:坂の上の雲ミュージアム〜いしづち号で高松へ »