2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2025/2/16:秩父宮参戦も無念。。。 | トップページ | 2025/2/22:西区街の名人・達人まつり »

2025/2/21:斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”~Single Best Collection~

◆横浜:はれ:8496歩:横浜の最高気温=9.7度

 今週も、寒気が入って冷え込む中、午前中は、歯の定期検診。

「穴があいてますね。。。」

「・・・」

 気を取りなおして、夕方、日本大通りへ出て、3月で休館予定の神奈川県民ホールへ。いよいよ、今日は「斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”~Single Best Collection~」。2月21日、斉藤さんのデビュー記念日に幕を開ける40周年記念のツアーは、全国規模のツアーとしては、実に36年ぶりだという。SOLD OUTで2000人以上入った会場、なんと、お席は、前から2列目だよ!!!

Img_9175_20250222204101

Img_9176

Img_9189_20250222204101

Img_9177_20250222204101

Img_9180_20250222204101

 「初戀」で幕開け。ホント目の前に斉藤さん。うっとりだねぇ♪。Single Best Collectionということで、「白い炎」、「情熱」。今朝、苗場から駆けつけた武部さんのアレンジは、基本的には、当時を再現。

 シングル曲のみかと思ったら、アルバム曲も演りますよ、と言って、始まったのは、なんと「街角のスナップ」♪これ大好きだけど、なかなか聴く機会がなかったんだよね。すばらしい♪さらには、「少女時代」も!

 聴く機会がなかなかないといえば、「ORACION」も。メリーナイスが出てた「優駿」、なつかしいよねぇ。そして、前半最後は、「予感」♪このセットリストは、神だわ☆

 後半は、「土曜日のタマネギ」から。「砂の城」、「青空のかけら」、「悲しみよこんにちは」とアップテンポな曲でますます盛り上がって、本編最後は、「卒業」。

 アンコールは、「夢の中へ」、「さよなら」。いやぁ、本当に、夢のような時間だったねぇ。高校生だった当時から、40年経っても、こうして、斉藤さんを堪能できるとは、本当にありがたいことだね。

Img_9183_20250222204101

Img_9186_20250222204101

Img_9187_20250222204101

Img_9188_20250222204101

Img_9193_20250222204101

 

« 2025/2/16:秩父宮参戦も無念。。。 | トップページ | 2025/2/22:西区街の名人・達人まつり »

音楽」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2025/2/16:秩父宮参戦も無念。。。 | トップページ | 2025/2/22:西区街の名人・達人まつり »