2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2025/4/12:久々の神宮で勝利! | トップページ | 2025/4/18:Pensta桜木町店オープン♪ »

2025/4/16:横浜花散歩(FLOWER GARDEN 2025&ガーデンネックレス横浜2025)

◆横浜:はれ:11351歩:横浜の最高気温=19.7度

 昨晩から読みはじめた「二人一組になってください」。これが、続きが気になってしまって、午前中に一気に読了。しかし、なんとも重たい読後感でぐったり。

 気分転換に散歩に行く。スッキリ晴れて気温も上がってきたけれど、風が強く、日向と日陰の体感がけっこうちがう。20度を超えると、薄手の羽織もので十分なのだけれど、10度台後半だと、何を着るか微妙に悩ましい。

 赤レンガ倉庫は、FLOWER GARDEN 2025。例によって、春の花がいい感じ。ぬい撮り用?の椅子なんかも用意されている。

Img_0478_20250417105401

Img_0467

Img_0483_20250417105501

Img_0481_20250417105401

Img_0474

Img_0480_20250417105401

 大桟橋には、ダイヤモンドプリンセス。近くで見ると、やはり大きいねぇ。

Img_0484

Img_0485

 臨港線プロムナードを歩くと、こちらは、ガーデンネックレス横浜。同じようなイベントだけれど、微妙に違うようだ。こちらは、園芸など店が競い合う寄せ植えがいい感じ。

Img_0510_20250417105501

Img_0509_20250417105501

Img_0494_20250417105501

 日本大通り近くの横浜開港資料館では、根岸競馬場の資料が展示されているので、のぞいてみる。ここは、入るのは初めてかも。歴史的建造物に認定されて、リニューアル工事中の一等馬見所。どのような形で公開されるか、楽しみだ。

Img_0526_20250417105601

Img_0524_20250417105601

Img_0521_20250417105601

Img_0518_20250417105601

Img_0554_20250417105601

 最後は、横浜公園、すなわち、横浜スタジアムのチューリップ。ちょうど見頃で、元気がよく盛大。これもガーデンネックレスの一環のよう。

Img_0537_20250417105601

Img_0528_20250417105601

Img_0538_20250417105601

Img_0541_20250417105601

 ベイスターズバーガーをテイクアウトして、館内から桜木町まで一駅電車に乗って、オープン間近のPenstaをチェックして帰宅。

Img_0549_20250417105601

 夕方、バルコニーの向こうに見慣れない軍艦が。ルイス・B・プラー級遠征海上基地というらしい。瑞穂埠頭は、横浜中心部からすぐ近くだけれど、時々すごいのがやってくる。

Img_0555_20250417105601

 今日から、ホッカイドウ競馬が開幕。配信番組には、藤田菜七子さんが登場。元気そうで何よりだ。tckは、東京スプリント小勝を確認して、早めに就寝。

 

« 2025/4/12:久々の神宮で勝利! | トップページ | 2025/4/18:Pensta桜木町店オープン♪ »

文化・芸術」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

花・植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2025/4/12:久々の神宮で勝利! | トップページ | 2025/4/18:Pensta桜木町店オープン♪ »