2025/5/26:トピックゴルフクラブ参戦!
◆横浜:くもり:8243歩:横浜の最高気温=21.8度
午前中、歯医者へ。今日でいったん終了のはずが、最後のお掃除で、虫歯が発見されてがっくり。
どんより曇って、気温はひんやり。ぐんぐん杯も近づく中、これは、練習日和ではないか?ということで、久々にゴルフクラブを出してきて、Goでタクシーを呼んで、東神奈川ゴルフジョイへ向かう。
貨物線の踏切を渡って、入口へ、と思うと、なんと終了。廃業している。周辺の貨物駅跡地が再開発中で、少し気になってはいたけれど、昨年末に終了していたとは・・・タクシーを東神奈川駅へつけてもらって、天やをテークアウトして、電車で帰宅。あまりにもあんまりだ。
みなとみらい近辺は、室内のゴルフスタジオみたいなのは結構あるけれど、今さらレッスンを受けるのも面倒だ。
気を取りなおして、トヨタカーシェアに登録して、トヨタレンタカーさんのみなとみらい店へ。ここは、通常のレンタカー店も併設なので、係のお姉さんにいろいろ教わって、カーシェアデビュー。Bluetoothでカギ開けるのね。
Apple CarPlayをセットして、プリウス号出発。浅間下から三ツ沢方向へ上がって、トピックゴルフクラブへ。YBP勤務時代にぐんぐんさんと来て以来だから、25年ぶりくらいだろうか。
月曜のお昼でも、ソコソコにぎわっているけれど、1階中央を確保。プリペイドカードにチャージしてかざすと、1球毎にカウントされる。ティーの高さは1ミリ単位の調整、マットもきれいだし、ボールも新しくてなかなかいい感じ。
久しぶりなので、いかんせん体が動かないけれど、ユーティリティは、けっこう当たった。もっとも、練習場だから、ヘッドアップしないで打ててるけれど、現地に行ったら、いかにもダメそうだ。
75球で終了。利用2時間で、プリウスを返却。15分毎に330JPYということで、2時間で、2640JPY。正直、久しぶりのプリウスは、思ったより大きくて、ちょっと難儀したのだけれど、普段はヤリス号もあって、たまたま今日は修理中とのこと。
初カーシェア、だいたい要領はわかったけれど、自宅から歩いて10分くらいかかるんだよね。もう少し近いと本当に便利なんだけどなぁ。
« 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会 | トップページ | 2025/5/27:小比類巻かほる at ビルボードライブ横浜 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2025/7/12:第15回ぐんぐん杯開催!(2025.07.12)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/7/13:来生たかおコンサート Stand Alone 2025~Acoustic Tracks~(2025.07.13)
- 2025/7/:11:飛鳥同時入港&桃パフェ(2025参議院選挙展望・4)(2025.07.11)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
« 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会 | トップページ | 2025/5/27:小比類巻かほる at ビルボードライブ横浜 »
コメント