2025/1/13:バースデーランチ@大倉山
◆横浜:はれ:4201歩:横浜の最高気温=13.1度
3連休最終日。冬晴れで、今日は、暖かい。中1日のバースデーランチは、東横線で大倉山へ。Yo君、Yo子さんと合流して、住宅街の中を歩いて、minsaさんへ。
ここは、沖縄料理*フレンチということで、オリオンビアで乾杯すると、球春も近づく今日この頃、今シーズンの展望で盛り上がる。ドラゴンズファンのYo君、この時期が一番楽しいと。そうだよねぇ・・・そして、沖縄出身のシェフもなぜかドラゴンズファン。
沖縄の食材をベースにしつつも、クセがなく美味しい。メニューカードがあるので安心していたのだけれど、帰ってから見直したら、あんまり詳しく書いてなかった。。。
(ジーマミー豆腐・キャビア添え)
(オードブル。ミミガーとかもずくかな?)
(鮮魚。なんだっけ?)
(豚の・・・)
年末くらいから、沖縄そばが食べたいなぁと思っていたので、〆に美味しく。デザートのもなかもうれしい。
(おきなわそば)
懐石料理にフレンチに沖縄料理。3日間で食べログ合計は、実に10.81だ。
年始早々、1年分くらいのごちそうを堪能して、早々に就寝しようとしたら、宮崎で地震。「津波の心配はありません」から一転して「津波注意報」は、めずらしいというか危険。そして、震源が昨年の夏と同じあたり、ということは、例の南海トラフの調査会議が招集されてしまう。もし、また昨年のように「注意」がでたら、また、1週間、新幹線徐行して、南紀とか運休するんだよ。いくらなんでも、このルールはおかしいよ。
幸い、目安となるM7.0より少し小さいM6.9ということもあって、2時間くらいで「調査終了」になったけど、ギリギリだったよ。特に人的被害の報告もないようだし、これで、1週間も「注意」を出したら、経済の損失はバカにならないし、キリがないよ。大地震は、いつ、どこで、突然やってくるかわからないんだから、もうやめようよ。
最近のコメント